• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月13日

こいつ、硬いぞ!!

こいつ、硬いぞ!! 先日ダイソーで購入したレンチスプーン。
表面がちょっとざらついているような、梨地のような感じではありますが、
磨けばなんとかなるかな?と思ってしまいました。














早速愛用のメタコンとピカールを取り出し磨き作業開始。
alt


ペーパーウエスで磨きましたがどんどん黒くなります。
磨けてる感じです。
メタコンで磨いた結果がこちら。
正直あまり変わりません...
alt


嫌な予感がしましたが、ピカールで仕上げ磨きしてみました結果がこちら。
全然変わりません!!
alt


うーん、これって耐水ペーパーで磨いてからじゃないとダメかも?
だって燕三条産のスプーンと比べるとこれですから。
alt


失敗してもいいや、耐水ペーパーで磨きます。
110円だしね。
ホビールーターもあるし、秋の夜長に磨き作業を楽しむとします。


追記:

その後、ホビールーターも使い、磨き続けましたが、
ぶっちゃけ全然効果がありません。
むしろホビールーターの使い方を誤り、バフ磨きのムラができました。
どうしたもんかな〜と思いつつ、さっきからずっと視界に入っている
あいつと目が合いました...
ディスクグラインダーです。
最終手段だと思い目を逸らしていましたが、こうなれば仕方がありません。
奥の手、ディスクグラインダーを使いました。

青棒で磨きましたが、マグナ50のクランクケースを磨いたときのように、
明らかに手磨きとは異なる輝きになります。
毎回毎回これには驚きます。
レンチスプーンもすっかりきれいになり、仕上げにメタコン、ピカールで
手磨きしました。

口に入れる湾曲した部分はまだ磨いていません。
手で持つ部分のみ磨いたのですが、写真で表現できませんが、
かなり光沢が出ました。
alt


写真は表面で、ちょっとイマイチな結果なのですが、
それは耐水ペーパーで磨いていないから。
耐水ペーパー、400-600-800-1000-1200と磨いたのが裏面。
alt


写真でうまく表現できていませんが、裏面はツルツルです。
最初は台所用洗剤を手に取り、しっかり手でスプーンを洗いました。
その後はちゃんとスポンジでしっかり洗い直しました。

裏面は皮膚に吸い付くようにツルツルです。
表面はまだ梨地が活きているようでサラサラという感触です。

たかが100均のスプーン一本にどんだけ手をかけてるんだと
自分でも呆れてしまいますが、楽しいので問題なし!

で、このあとですが、せっかく磨いたのですが、再度耐水ペーパーに戻します。
240番から磨き直しです。
ディスクグラインダーでここまで効果が得られることが分かったので、
安心して目の荒いペーペーからスタートできますので。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/11/13 09:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation