• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

再び公道へ!

ヒューズ問題も解決し、息子に助言をもらいつつ、アイドリングも安定。
ナンバーも取得済み。

準備整いました。

いよいよ公道へ戻るときが来ました。

まずは残っている外装パーツを取り付けます。
alt


左側のパネルはちょっと後回し。
まだ息子がプラグソケットを使っているので。
alt


そして、ついに近所のスタンドまで行ってきました!
そんな大した距離じゃないのですが、もうドキドキです。
久々のMT操作に大苦戦。
車通りの少ない裏道を選んで走りましたが、とても楽しいです。
なにより、息子の力を借りながら、ここまで自分で仕上げてきたんだという
達成感を全身で感じながら操作していました。
alt


まだグリップは取り付けていないので、ちょっとハンドルが細くて
操作が不安定でした。
alt


セミ絞りハンドルも、かなり気に入ってます。
ほんの少しの前傾姿勢の純正ハンドルとは真逆の後傾姿勢。
ゆったりクルージングを楽しめるようなポジションです。
見た目もさほど厳つくないし、大満足のハンドルです!
alt


ガソリンを満タンにし、ぎこちない操作ながら無事に帰宅です。
これでガソリンをストマジから分けてもらわなくても良くなりました。
まだ残作業として、グリップとフロントフェンダー、あとは後日届く
CCバーの取り付けがありますが、ほぼほぼ完成したようなものです。

あとは私の技量しだい。
ご近所を中心に走り、操作に慣れなければ。
とにかくシフトダウンが難しいです。
シフトアップはまだなんとかなるのですが、ちょっと速度を落として
徐行して交差点に入るときなんて、めちゃくちゃ難しいです。
毎回一時停止したくなりますw

徐々に操作に慣れ、なんとか今月、11月中に船橋の後輩くんのところまで
辿り着かねばなりません。

頑張って練習します!


ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2020/11/03 18:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation