• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

CCバー、加工第二弾!

CCバー、加工第二弾! CCバーがほぼ垂直で、ちょっと姿勢が良すぎる恰好なのが
ちょっと改善できないかなと考えていました。

というのは建前、というか、既に改善すると決めていました。

ステンレスプレート、実はもう2枚手元にあるのです。

一旦取り付けたCCバーの角度と取り付け位置などを
写真でしっかり確認し、予備に買っておいたステンレスプレートに
取り付け位置を調整すべく、孔を開けました。








上がまだ穴を開けていない状態、下が穴を開けた状態です。
左側に開けた穴は、予め開いている穴の真ん中になるようなイメージで、
右側に開けた穴は、少しだけ外寄りになるようなイメージで開けました。
alt


IKEAの電動ドリルでもステンレスに穴を開けられることがわかり、
こういう加工を発想できるようになったのはよい収穫です。
alt


CCバーの付け根のネジはそのままに、上部に使用していた
ステンレスプレートを交換します。
alt


ちょっと穴の位置がいびつですが、追加で穴あけができるということは
既製品ではできない調整もできるということです。
これは今後もDIYの可能性が広がります。
alt


そして、ステンレスプレートを取り替えたあとの角度がこちら。
ほんのり傾斜がつきました!

(Before)
alt


(After)
alt


隣でモンキーの作業をしていた息子に頼んで写真を撮ってもらいました。
背中がちゃんとパッドにあたってます。
alt


腕も楽な状態で伸ばせていますし、自然な体勢でCCバーに
もたれかかることができています。
alt


この加工、大成功です!
横から見るとこんな感じです。
加工前とさほど変わりませんが、若干、ほんのちょっぴりだけ、
ベースプレートの後ろにステンレスプレートが出ていますが
気になるレベルではありません。
alt


このあと、少し走ってみたのですが、背もたれにもたれかかって
走っているのはとても楽でした。
信号待ちはとにかく楽です。
手を離してもたれかかって、ゆったりできます。

CCバーの取り付け、加工はこれにて完結です。
いよいよ完成が近づきました。
あとはフロントフェンダーぐらいです。

走り出したいのは山々ですが、私の技量が不足しています...
ご近所散歩でギアチェンジ、特にシフトダウンの感覚を
もっと練習しないと遠出できそうにありません...

練習あるのみです!

ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2020/11/07 19:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

天空海闊
F355Jさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation