• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

長い六角レンチ、あった〜

CCバーのベースプレートの影響で、マグナのシートを固定するネジに
届かなくなってしまいました。

こりゃホームセンターかどこかで長い六角レンジを買うかな〜と
考えていたのですが、なんかうちに1本転がってましたw
alt

でもこの六角レンチ、先端がなんか特殊な形でした。
alt


調べてみると、この六角レンチは斜めからもアクセスできるような
特徴があるようです。
こりゃ便利です!
alt


早速マグナで試してみましたが、なんとかぎりぎり届いて
シートを固定することができました。
もうこの工具、マグナの標準工具として工具入れに入れておくかなw
alt


ちょっとMT操作の練習に走ろうかなと思ったのですが、
残念ながら燃料漏れ中...
フューエルチューブは注文してますがまだ届かないし、
届いたとしてもバッテリー側のカバーや配線ケースなどを
バラさないとキャブにアクセスできないので結構な大作業になりそう。
でもまぁ一度やったことがある作業だし、自信はあります。

なんだか作業的に消化不良だったので、いつか取り付けようと思って
買っておいたドリンクホルダーを取り付けてみました。
これ、ストマジにも取り付けてるダイソーで売ってる自転車用です。
安いしシンプルだしこういうので十分です。
alt


ただ、マグナの新しいハンドルだとツルツル滑って固定できません。
以前ホームセンターで買ったゴムシートがあったのを思い出し、
ちょっと切り出してハンドルとドリンクホルダーの間に
はさんでネジを締め込んでみました。
狙いはバッチリ、がっちり固定されました。
alt


ほんのちょっとの工夫で快適装備の完成です。
あと、以前マグナで使っていた、ストマジでも使っている
デイトナのスマートフォンホルダーを再利用しようと思ったのですが、
パーツが無くなっちゃってるみたいなので注文中。
届いたらハンドル右側に装着予定です。

あとはUSB充電ケーブルがあればマジで完成です。
ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2020/11/09 07:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation