• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

ドライブレコーダーの取り付け

満を持して、ドライブレコーダーの本格的な取り付けを行いました。

取り付けの難関は2点。

リアカメラの配線と電源ケーブルの配線。

まずはリアカメラの配線ですが、これはルーフを通す方法にします。

ルーフのデッドニングをやったときの経験が活かされました。
alt


Cピラーの内装を少し外し、配線ガイドが通るようにしました。
alt


ここを通すのが一番大変でした。
alt


ここまで通せればあとは簡単です。
リアカメラのコネクタをリアにまわし、仮設置完了。
alt


で、今気づいたのですが、これ、バック連動機能が付いてるっぽいです。
この赤い線をバックランプのプラスに割り込ませれば、
バックに連動してルームミラーにガイドラインが表示されるっぽいですが、
その機能は不要なので今回は配線しません。
alt


リアからBピラー通過させてフロントガラス方面へ誘導します。
alt


Aピラーも少しずらしてケーブルを通しやすくしました。
alt


ちょっとわかりにくい写真で恐縮ですが、Aピラーの根本から
ヒューズボックス方面へ配線と通すのが難しいです。
電源ケーブルが単なるケーブルじゃなくて、途中に出っ張りがあるし、
なによりギボシ加工したりしたので障害物が多く通せそうにありません。
なので、このドアの縁に沿ってケーブルを足元に這わせました。
alt


逆光でアレですが、これが駐車監視のユニット。
とりあえずマスキングテープで仮止めしています。
alt


配線はウィンドウ上部のルーフとの隙間に押し込んで隠しました。
alt


全てのユニットを仮配置し、ケーブルも繋いで動作確認。
無事に動作しましたので最後に配線をきれいに隠して、
最後に外していたミラーの付け根のカバーも戻して作業完了。
alt


リアカメラの配線は私の技量ではジャバラを通すことができないので
こんな感じにしてます。
ここだけが残念ポイントですが、まぁ見えないところだし...
alt


そして全パーツを配置したあとに最終動作確認。
駐車監視モードもちゃんと認識してくれています。
alt


フロントカメラは案の定、左側にカバーの黒いパーツが写り込んでます。
これだけではダメですが、もともと付けてるユピテルのドラレコもあるし、
ダブルドラレコということでなにかあったときでも資料としては
補えるでしょう。
alt


リアカメラの具合はなかなか良いです。
まだ昼間しか見てませんが、十分綺麗です。
指でカメラを上下できるのも良いですね。
alt


自分でもドライブレコーダーを取り付けることができて大満足です。
配線もまぁまぁきれいに隠せましたし。

ただ1点問題が発生しています。
このドラレコ、アイドリング時に小刻みに揺れるのです。
さらに走っているとかなり揺れるのです。

ミラーを凝視してると酔いますw
もうちょっと様子を見ますが、ミラーの付け根の部分、
純正パーツに比べれば隙間があるのが原因だと思われます。
何らかの方法でその隙間を埋め、ぴっちり装着させれば
揺れも収まる気がします。

なにはともあれ、かなりのイメージチェンジになりました。
大満足の仕上がりです!
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2020/12/19 07:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation