• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月01日

まさかの弄り初め

まさかの弄り初め 大晦日、娘から連絡。

どうやら初日の出を見に行ったあと、新春初売り福袋で
冷蔵庫をゲットするために朝市から並ぶというのです。

そして元旦の朝、娘から開店待ちで並んでるという連絡が。
しかもそのお店は内がいつも毎週末に買い出しに行っている
メガ ドン・キホーテなのです。

アクセラスポーツは息子が大晦日からでかけてるし、
足といえばストマジとマグナ。

ここは一発、マグナで娘のところに行って脅かしてやろうと計画。





娘の彼氏のCX-3を発見し、娘たちに会えました。
案の定驚いてもらえてサプライズ成功ですw
alt


しばらく談笑したあと、帰路につきましたが、なんでか途中で
エンジンが止まります。

マジで?なんで?意味がわからなかったのですが、気づきました。
サイドスタンドランプが付いているのです。
alt


見ると、なんだかサイドスタンドが走行中に下がっているのです。
原因がわからないまま、シフトアップしたあとそのまま左足て
サイドスタンドを押さえてなんとか帰宅できました。

帰宅後、チェックしてみると、サンドスタンドを固定する
スプリングが外れています。
alt


なんでこんなものが外れるのか?
年末に走ったときは問題なく走れてたのに。

ぼやいていても仕方がありません。
2021年、初作業は予想外のマグナが相手となりました。

まぁラジペンで引っ張れば取り付けられるだろうと思ったのですが、
このネジの硬いこと硬いこと。
全く引っ張れませんでした。
alt

しばらく構造を観察したあと、これはサイドスタンドを一度外さないと
取り付け不可能と判断。
私にしては珍しく、事前調査一切なし、その場で構造を理解しつつ
作業することになりました。
alt


サイドスタンドを外し、フックを引っ掛けて、サイドスタンドを戻すという
一連の作業を行うことになりました。
なんとか無事に修理も完了しました。
alt


ついでに、前から気になっていたハンドルの角度調整も行いました。
少しだけ下げすぎていた感じがするので、今度は逆に少し上げました。
alt


あとはレバーの角度とミラーの角度も調整。
alt

見た目はかなり良くなりました。
これで運転中に腕がどれぐらい辛いかですが、まぁ息子に話せば
「体がだらしないだけ、鍛えれば慣れる!」と一蹴されるでしょうw

予想外の朝っぱらから手を真っ黒に汚しながらのメンテ作業。
息子もいなくて不安でしたが、無事に作業を終えることができました。
いや〜、楽しかったです!
いいお正月の朝になりました!
ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2021/01/01 10:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

パンク。
.ξさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation