• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月15日

使い方、教わった!

使い方、教わった!
普段は朝食は食べないのですが、昨日は娘がカップケーキをたくさん作ったので
朝ごはんに頂いちゃいました。

それだけだと寂しいのでカセットコンロでダイソーの鋳物プレートで
ソーセージなんて焼いてみました。
alt


焼くのは普通に焼けるのですが、やはり流石だなと思ったのは蓄熱性。
火をとめたあともソーセージの油でジュージューです。
油も出てるので、ついでに目玉焼きも。
alt


なんていう贅沢な時間でしょう。
優雅な時間を過ごしました。

午後、ヤフオクの用事を済ませ、午後。
息子が寒い中、外でモンキーを弄ってます。
なかなかキックでエンジンがかからなかったようですが、
ようやくかかったみたいです。

その後、いろいろ調整した結果、走り出せるようになったみたいです。
息子から、年末年始に行けなかった空気入れに行く?とお誘い。

もちろん、息子からのお誘いを断る理由なんてありません。
めっちゃ寒いし、全く予定してなかったことでしたが、
急遽、息子と二人で近くのナップスへ行くことにしました。

私が前を走らせてもらい、ゆっくりの私に息子がついてきてくれます。

ミラー越しにみる息子の姿。
二人して走る原付き。
嬉しくて幸せで涙が出てきました。
息子に気付かれたら寒いから涙が出たとごまかすつもりです...

しばらく走ってナップスに到着。
原付きにしては大きすぎるマグナ50と、
原付きにしては小さすぎるモンキーの2台。
サイズ感がおかしいですw
alt


で、問題の空気入れ。
以前一度、一人できたことがあるのですが、見た瞬間に
「こりゃダメだ、わけわからん!」と逃げ帰りました。
alt


息子に使い方を教わりました。
どうやら軽く握ると空気が抜け、しっかり握ると空気が入るみたいです。
alt


調べたところ、マグナ50の空気圧は150kpaのようです。
握って離してを繰り返して150kpaに整えました。

息子のモンキーもついでに空気を入れてました。
alt


すっかり4ミニにはまり、最近はNSR250は乗れていないようですが、
手放すつもりもなさそうなので、2台を面倒見ていくのでしょう。
alt


どちらも古い車体。
息子はまだまだ若いし、この先も大事に維持していけば、
とんでもないお宝になると思います。

そして、息子のマグナ50を買い取って本当に良かったと思ってます。
息子も本音はマグナを手放したくなかったのだと思います。

私の手元にあれば、しばらくは近くにあるし、乗りたければ
いつでも乗れるし、息子が年をとってからも乗ろうと思えば
乗れるだろうし。

年をとってからのことを考えると、原付き、全然ありだと思います。
現に私がこの歳でまた原付きで楽しんでいるのですから。

スピードよりロマンだと思いました。

ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2021/01/15 09:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation