• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月17日

妄想が止まらない

思うことがあれば、遠慮なく書き綴っているみんカラのブログ。
日々状況が変化するし考えも変わるので、先日書いたブログとは
内容が異なることも多いです。

今回のブログもその一つ。

先日、ヤフオクでマグナ50のエンジンを買い、部屋でバラし、
磨いて、組んで、飾って...なんてブログを書きました。
それはそれで楽しいのですが、またまた違う考えが湧きました。

発端は妻の原付きデビューです。

50代で人生で初めて原付に乗った妻。
まだまだどこまで本気かわかりませんが、ちょっとした買い物や
時間のある時のお散歩に原付きを使ってくれれば、
体を動かすことにも繋がるし、なによりお日様を浴びて、
気晴らしにもなります。

妻は今はストマジを使ってもらっています。
もし本当に原付きが楽しいと感じれば自分の気に入った原付きを
選んで買えばいいさと話しています。

ポイントはここです。
妻が好みの原付きを選んだら、ストマジの稼働率がまた下がります。
普段使いには抜群に便利なストマジですが、今の私には
アイデアを存分に盛り込んだマグナ50があります。

どうしてもストマジの稼働率が下がります。

どうせ乗らないなら...
そう、ストマジをバラしてしまえばいいのでは?と思ったのです。
昔からその考えはあったのですが、動かなくなったらどうしよう、
その思いが先行して実施できませんでした。
ちょうどマグナのレストアを行っていたから、動く原付きが
なくなってしまうという不安からです。

でも今はキャブ調整も完了した元気なマグナがいます。
だったら、ストマジが動かなくなっても平気です。

数万の出費でエンジンを買うぐらいなら、その費用をストマジの
レストア費用に回したほうが良いかも?そう考えました。

実は息子から一つのヤフオクを紹介されていました。
「どうせエンジン買うならこっちはどう?」と。
それは、KSR-1の不動車です。
紹介してもらった時点での金額は21,000円。
マグナのエンジンより安いですが、おそらく落札時には
値段が高騰することでしょう。

仮にこれが手に入ったとして部屋で弄って楽しむ姿を
想像していたとき、なんでストマジを弄らないの?
そう思ったのです。

老後の趣味。

そんな事を考える歳にもなってきました。

幸い、車もバイクも好きだし、なにより、息子と趣味が
共通している幸せを感じています。

後輩くんとも趣味があい、歳が離れているにも関わらず、
まるで友達のように話してくれます。

車やバイクを老後の趣味にしたい。

乗れなくなったとしても、何らかの形で携わっていたい。
おそらくこれが、私の老後の一つの形なのだと思います。

いつを老後と定義するかは人それぞれだと思いますが、
おそらく私は定年後が一つの節目だと思います。

老後、楽しみです!!
ブログ一覧 | ストリートマジック | 日記
Posted at 2021/02/17 07:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation