• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月22日

雨の日の点検

洗車したときはもちろんチェックしていますが、
自然の力、雨降りのときによくチェックするのが撥水状態です。

しとしと降る雨の中、どんな感じで撥水しているのか、
チェックするのが割と好きです。

先日の雨の時の様子です。

リアウィンドウは撥水しているように見えますが、水滴の残りが多すぎ。
コーティングが弱まっている証拠だと思いました。
alt


わかりにくいですが、フロントウィンドウも同様です。
近々リセットしなきゃ。
alt


サイドウィンドウもダメです。
サイドウィンドウはフロントやリアに比べて耐久性が高いと
思ってはいるのですが、もうここまで落ちてるとダメですね。
リセット確定です。
alt


ルーフです。
こちらも撥水していますが、水滴が大きいし、いびつな形をしています。
これぐらいの撥水なら走り出せば水はきれいに後方に飛んでくれます。
alt


ボンネットはウィンドウ近くがちょっと微妙ですが、
個人的には合格点です。
こちらも走り出せば水滴は飛んでくれます。
alt


そして、難しいのがサイドです。
確かに撥水はしていますし、走り出せば水滴も飛んでくれますが、
垂直な面のくせして水の残りが多いと感じています。
alt


と、このように、雨の日は傘をさして車を眺めることが多いです。
ご近所さんからしたら「あの人はなにしてるんだろう?」と
不思議に思われるかもしれませんが、車やバイクが好きなオヤジと
認識されているのでまぁ平気ですw

まだまだアクセラスポーツには乗り続けたいので、
いつまでも所有感を満たせるようにきれいに維持していきたいです。
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2021/02/22 07:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

м
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation