• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月03日

No.79 あとはひたすら実践あるのみ

秘密兵器が届きました!
前々から気になってたし、買おう買おうと思っていましたが、
どうも踏ん切りがつかず伸び伸びになってしまっていました。

今回、スピードコントローラを自作できたし、良い成果も出たので
決心しました。

まとめて買うと安くなるということなのでAmazonでセット購入です。
これで2000円ちょいですからコスパ良いです!
alt


セット内容のご紹介。

まずは本命と思っていたこちらの剛腕ブラシ。
alt


これも必要になるだろうと思っていた真鍮カップブラシ。
alt


そして、買う予定はなかったベベルワイヤー。
alt


実際に手にとってみると思っていたのと違うことに気づきました。
まずなんといってもこの剛腕ブラシ。
こんなに凶悪な佇まいだったとは...
ちょっとこれを使うのはやめておきます
確実にやばいことになると思いますので...
alt


そして、やっぱり良さそうなのが真鍮カップブラシです。
真鍮ブラシの効果はよくわかっていますので、こちらは期待できそうです。
alt


そして思いの外良さそうなのが、このベベルワイヤーです。
真鍮カップブラシじゃ届かない箇所を磨いてくれそうな気がします。
alt


早速、スピードコントローラを接続したディスクグラインダーで試します。
まずは真鍮カップブラシ。
どうやって取り付けるのかわからなかったのですが、
純粋にネジに取り付けるだけでした。
ちなみにですが、取り付けと取り外し時はグローブ必須です。
手に刺さりますw
alt


しっかりとネジに回し込んで取り付け完了。
alt


楽しくて写真を撮り忘れましたが、低回転数での真鍮カップブラシ、
相性抜群です!
ちょっと力を入れると回転数が落ちてしまいますが、
それでも高回転数の恐怖と危険性が無いのは素人作業員には
これ以上ないメリットです。

大まかな剥がし作業を終えましたが、細かい箇所はやっぱり無理。
そこでベベルワイヤーの出番です。
alt


ベベルワイヤー、最初は買う予定はなかったのですが、
こいつがかなりいい仕事をしてくれます!

楽しくて楽しくて、気づいたらこんな状態になってました!
alt


夜のベランダで片手で持っての作業だったので細かいところまでは
無理でしたが、それでもこの仕上がりです。
alt


ベベルワイヤーでもう少し攻めればこの辺ももっときれいになりそうです。
alt


細かい隙間は無理ですが、それでもこれぐらい剥がせれば
このあとの塗装もきれいにできるような気がしてきました。
alt


自作スピードコントローラ、ディスクグラインダー、真鍮カップブラシ、
ベベルワイヤーの組み合わせ、かなり気に入りました。

塗装を剥がすにはこの組み合わせでいきます。
あとはひたすら実践あるのみ。
塗装を剥がす対象がこんなに残っているのですから...
alt


メインフレーム、フロントフォーク、トッププレート、
そしてタンクです。
メインフレームは細かい造形なので時間がかかりそうですが、
まぁ土日に外で集中して作業すれば一日で終わりそうです。

そろそろパーツクリーナーとプラサフを準備し始めてもいいかな。
でもその前にタンクのサビ取り。

週末まで塗装剥がしはお預けにして、平日はタンクのサビ取りを
進めてみようと思います。
サンポールを水で薄めて数日浸しておく必要があるようです。
幸い今週は雨も降らないみたいだし、平日のうちに漬け込んで、
週末まで放置でもいいかもです。
ブログ一覧 | モンキー(もどき) | 日記
Posted at 2021/05/03 07:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

糸。
.ξさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation