• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月23日

No.129 フロントフェンダー装着

注文していたフロントフェンダーが届きました。
ちょっと高かったけど、Gクラフトのチビフェンダーです。
alt


シルバーの金属状態で無塗装のフェンダーです。
alt


早速取り付けてみたのですが、まぁ予想通りというか、
想定通りというか、ネジ穴の位置が合いません。
alt


だったら穴を拡張しちゃえばいい!
我ながら何の躊躇もなくこんな判断が出るようになって驚きです。

ドリルを用意して、M8、M10と拡張しました。
alt


これで取り付けることができました。
alt


かなりコンパクトで主張の少ないフェンダーで気に入りました!
alt


フロントフォークをばらしていたのですが、手で支えるのも大変なので
メインフレームに組み付けてみました。
alt


乗車位置、上から見てもほとんどフェンダーが見えないぐらい
小さなフェンダーです。
alt


購入した当時はこんな大きなオフ車用じゃないのか?という
フロントフェンダーがついていました。
alt


全体的に見てもフェンダーがとても大きく見えます。
alt


ブロックパターンのタイヤなのでオフ車のようなイメージでも
おかしくないようにも見えますが、私は購入当時から
この前後のフェンダーの主張がどうしても気に入りませんでした。

なので、今回注文したタイヤはブロックパターではなく、
ノーマルなオンロード用タイヤですし、フェンダーも小さくし、
できるだけ全体イメージをコンパクトにしたかったのです。
そのため、まだ届いていませんが、リアフェンダーも
ショートタイプにしています。

今回注文したパーツがシルバーだったのですが、リアフェンダーも
シルバーです。
今回、仮組みした結果を見たとき、フェンダー、塗装予定でしたが
このシルバー状態でもいいかも、と思いました。
というのも、タイヤやトップブリッジを磨いたりして、
金属、メッキパーツを復活できたことが大きな要因です。
フェンダーがシルバーパーツでも全然違和感がないのです。
だとすると、残る外装パーツのタンクも当初予定していた色ではなく、
シルバーのものを探したほうが良いかもです。

組みながら方向性が変わる楽しさを味わっています。
ブログ一覧 | モンキー(もどき) | 日記
Posted at 2021/06/23 08:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation