• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

No.134 チューブ組み込み

仮合わせして一週間、テレワークの合間や寝る前などに
眺めて楽しませてもらいました。
alt

でもこのタイヤ、チューブを入れてませんでした。
まだ合わせホイールの固定ネジを買い直していないので、
本格的にタイヤを組むことはできませんが、
そろそろチューブを組み込んでみます。

まずは一旦またタイヤを外しました。
alt

タイヤと一緒に注文しておいたチューブを用意します。
初めての作業なので緊張しています...
alt


チューブをタイヤの中に入れ込んでいきます。
alt


幸い、バイクのチューブにも空気を入れられる空気入れがあります。
息子が高校に入ったときに入学祝いに買ってもらった
通学用のロードバイクのタイヤがちょっと特殊でこんな形の
空気入れを購入していました。
alt


こんな形に挿して空気を入れることができるようです。
alt


最初は、これ、どうなるんだ?と思っていたチューブですが、
alt


ちょっと空気を入れただけでこの通り。
alt


空気入れには空気圧を見るメーターが付いているようなのですが、
メーターの読み方がわかりません。
まぁそれにこの空気入れで完全に空気を入れられるわけではないし、
メータの読み方がわからなくても問題ありません。
負け惜しみではありませんw
alt


部屋に帰り、合わせホイールを組んでいきます。
空気入れのノズルの位置を合わせてホイールを組みます。
alt


が、調子に乗って空気を入れすぎました...
合わせホイールがハマりません。
alt


旧チューブから空気を抜くとき、虫ピンを抜き取るときに活躍した
ピンセットがここでも大活躍。
alt


虫ピンを押して空気を抜き、なんとか合わせホイールが組めそうなぐらいに
空気の量を調整できました。
alt


今日の作業はここまで。
ネジを買ってきたら本格的に組みます。

で、今このマークに気づいたのですが、このタイヤは前後共通で
同じタイヤを買っています。
ローテーション用マークなのでしょうが、こういうマークは
とても助かります。
alt


前輪と後輪で向きを間違えないように組まないとです。
大した作業ではありませんでしたがとても楽しい作業でした。

ブログ一覧 | モンキー(もどき) | 日記
Posted at 2021/06/29 08:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation