• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月16日

No.151 マフラーを取り付けてみる

左側のバッテリーカバーは加工の目処が立ちました。
右側はマフラーが来る予定です。
ですが、まだ取り付けていません。
そもそも、新しいエンジンに取り付けることができるのか、
とても不安です。
alt


取り付けるマフラーは、息子のホンダモンキー純正のマフラーです。
息子はマフラー交換しているので、この純正マフラーは不要なので
譲ってくれました。
alt


ドキドキしながらフィッティングを確認。
取り付け位置など問題なさそうです。
alt

マフラーのエンジン側もなんとかハマっているようです。
alt


ネジ穴もちゃんとあってます。
alt


ただ、このプレート?がちょっと浮いてるのが気になりますが
大丈夫でしょうか?
alt


ともあれ、一旦外装パーツのメッキカバーを取り付けてみました。
alt


ある程度サビを取ったので、見栄えも悪くありません。
alt


息子の社外品のマフラーもかっこいいのですが、
私はどちらかというとこのZ型のマフラーのデザインが好きです。
alt


なので当面はマフラーを交換する予定はありません。
ただ、エンジンの始動を確認するときが来て、結局はマフラーを
交換しなければならないような自体であれば交換せざるを得ませんが、
それでも恐らく私はこの純正の形をしたマフラーを選ぶでしょう。

ブログ一覧 | モンキー(もどき) | 日記
Posted at 2021/07/16 08:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation