• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

久々に気合い入れた洗車を

先日、義父母を誘って静岡へドライブに行ったのが金曜日。
その前日の木曜日の定時後に水垢スポットクリーナーを使って
しっかり洗車し、コーティングも行っておきました。

そのおかげで、ボディはピカピカ、義父母も気持ちよくドライブを
楽しんでくれていました。

が、ウィンドウのリセットは行ってませんでした。
水垢も油膜もワイパー痕もひどい状態です。

昨夜からの雨もあがり、午後から薄日が射し始めています。
もう雨もふらないと思いますので、本格的な梅雨や台風が来る前に
ウィンドウのリセットを行っておきます。

以前はキイロビンとポリッシャーを使って下地を作っていましたが、
最近はこれが手軽すぎて愛用しています。
alt


写真を撮り忘れてしまいましたが、全ウィンドウをリセットし、
一度ここでしっかり洗車してウィンドウの液剤の残りやボディに飛んだ
液剤をしっかり洗い流し拭き上げます。

そしていよいよウィンドウのコーティング。
去年ぐらいからでしょうか。
ガラコからハイブリッドストロングに鞍替えしました。
alt


ウィンドウに施工して乾くまでの間にボディにもコーティング。
ボディコーティングを拭き上げた後に、固く絞った濡れたクロスで
ウィンドウを拭き上げます。

久々のリセットなのでハイブリッドストロングを二度塗りしておきました。

約2時間の作業でしたが、汗はたくさんかきましたが、
熱中症になるほどでもなく、いい汗をかきました。

一皮むけてツルンとしたボディに見えてしまいます。
alt


アクセラスポーツの一番好きなアングルはここです。
フロントフェンダーからリアに流れるラインが大好きです。
alt


MAZDA3のデザインも好きですが、どうしてもCピラーからの
テールランプ周りのデザインが好きになれず...

悦に浸ってアクセラスポーツを眺めていると、どんより曇り空に...
洗車あるあるですか、まさかこのあとひと雨くるのかな...

せめて明日の午後、夕方までは降ってほしくないです。
ウィンドウのコーティングが定着するまでの間は...
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2021/06/20 15:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

首都高。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation