• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月12日

走路確認

先日考えたマグナでの飯岡灯台アタックのルート。
早速、夕飯後にアクセラスポーツで走路確認に行ってきました。

本来なら大きな車が通れるか小さな車両で確認するのが
走路確認だと思いますが、今回の主役はマグナ。
果たしてマグナで安全に走れるかを確認するのが目的です。

重要なのは交通量。
国道はもってのほか。
県道メインで交通量が少なく、安全に追い越してもらえるような道、
そういう道が理想です。

夜だし、田舎道なので真っ暗なので写真は撮りませんでした。
文字情報のみでの表現になります。

検索したとおり、御成街道をメインに走行していきます。
まず、行きも帰りも同じ道を走ることができ、走行したのは
こちらのルートになります。
alt


まぁ地元民じゃないとわからないと思いますが、国道はほぼなし、
県道ばかりを走っています。
ちなみに終点は道の駅 みのりの郷東金です。
そのまま九十九里ビーチラインまで行っても良かったのですが、
今回はここで折り返し帰ってきました。

折り返したのは房総半島横断の3/4ぐらいといったところでしょうか。
alt


もうちょっと走れば太平洋側にでたのですが、道の駅 みのりの郷東金で、
大体の位置が把握できたし、その道をまっすぐ進めば九十九里ビーチラインに
でれることもわかっているので折り返すことにしました。

そしてこのルート、交通量という意味ではバッチリ条件を満たしていました。
夜だったということもあるでしょうが、交通量は本当に少なく、
快適に走れそうです。

途中、今回の走路確認で初めて発見した該当もない山道があり、
アクセラのヘッドライトがあるとはいえ、時速30〜40km/hで
ゆっくり走るのがやっとという暗くて怖い道でした。
でもこの道は日中なら平気そうなので問題なしです。

それより大問題なのが、ある程度予想はしていましたが、
御成街道ならではの洗礼、厳しいアップダウンです。
緩やかな上り坂が続く、そんなもんじゃありません。
急な上り坂と下り坂が何箇所もあるのです。

以前、マグナで走ったことのある道もあるのですが、
3速ではエンジンが止まります。
2速でようやく登り切ることができる、下手したら1速まで
落とさないと登りきれないぐらいの急な坂道です。
こんな坂道が思い返すだけでも6箇所ぐらいあります。
そこさえクリアできれば本当にのんびりマイペースで
原付一種の法定速度で気持ちよく走れそうな道でした。

今回の走路確認、目的地をセットして記憶に頼って走れば
おそらくもう一度同じ道を走れます。
道を間違えないかどうかのポイントが数カ所ありますが、
特徴的な交差点ですし、間違えることはないと思います。

おそらく千葉も今週末ぐらいには梅雨明け宣言が出ると思います。
今週末はちょっと妻と出かける可能性があるので
マグナで飯岡灯台アタックはできないかもしれませんが、
今年の夏の一大目標として飯岡灯台アタックを成し遂げてみせます。

それに向けてマグナの整備も徐々に行っておかないとです。
給油もするしタイヤの空気圧もチェックしておかなければです。

もし万が一道中で故障してしまった場合はJAFのお世話になればいい、
そう考えると少しは気持ちが楽になってきました。

暑い時期に走ることになりそうですし、タオルとかも忘れずに
荷造りもしていきます。
サイドバッグのランドセルもCCバーに付けたリュックもあるので
積載量はバッチリです。

飯岡灯台アタックを成し遂げた帰り道は道の駅に寄って
妻にお土産の一つでも買って帰ろうかなと思います。
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2021/07/12 22:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation