• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月16日

本体より先に届くという...

まだキットバイクのパーツで足りないものがたくさんあるのに、
ついつい誘惑に負けてアクションカムを購入してしまいました。

というのも、もうちょっとしたらマグナでロングツーリングに
チャレンジしてみようと思い、その道中を撮影したくなったためです。
昔購入した5000円ぐらいのアクションカムが壊れてしまったので、
奮発してちょっとだけいいのを買いました。

そのレビューはまた後日。

というのも、まだ届いていないのです...
で、本体と一緒に注文したこちらが先に届きました。
ネックマウント用のキットです。
alt


マグナに固定させると振動で酷いことになるのは、以前ストマジで
試したことがあるのでよくわかっています。

なので今回はネックマウントに挑戦してみようと思います。
後輩にも話したら、Youtuberみたいっすね!と言われましたが、
動画を公開する予定は全くありませんw

このきっと、何故かこんなのが付属されていました。
どうやらプラスのねじ回しみたいです。
使うことはなさそうですが、ありがたく頂いておきます。
alt


本体はとても軽いです。
alt


体に密着するようにでしょうか、軽いラウンドデザインになっています。
alt


ネジは短いのと長いのが一つづつ付属していました。
使い所がわかりませんが、おそらく短いネジで十分でしょう。
alt


あとはオマケ的に簡易スマホホルダーがついていました。
alt


で、写真はないのですが、早速このスマホホルダーを装着し、
iPhone 11 Proをセットしてビデオ撮影してみました。

部屋の中を歩き、ベランダに出て外を撮影してみたりと、
使ってみましたが、かなりいい感じでした。
なんといっても両手がフリーになる状態で撮影できているということ。
実際はどこらへんが撮影されているのかは常に意識する必要がありますが、
カメラのレンズをむけるというよりは体の正面の向きを変える、
そういう感じで操作していけばいいとわかりました。

アクションカムが届いたらまた試してみようと思います。
これぐらい軽いのなら普通にお出かけした際に首からぶら下げて
街歩きしたり景色を見に行ったりにも使えそうです。

早くアクションカム届かないかな〜
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/07/16 14:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation