• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月10日

No.185 ウィンカースイッチの配線を探す

メインハーネスの解析を進めています。
次は動くと嬉しいし、わかりやすいのでウィンカースイッチに
着手してみようと思います。

メインハーネスのウィンカースイッチに繋がる配線は
9極カプラーに集約されていることがわかりました。
alt


この配線の中で、黒、空、紫がその配線です。
alt


対する左側のスイッチボックスにあるウィンカースイッチ。
alt


こちらの配線はたっぷりごっちゃりでてます。
alt


先日チェックした限りだと、空、灰、橙がウィンカーに繋がってそうでした。
そして、お約束どおり、カプラー形状が異なります。

ここも加工が必要だと思いうのですが、方針としては、スイッチボックスの
カプラーを分解し、9極カプラーに接続し直します。
メインハーネスの9極カプラーは中央一つが未使用の8極。
alt


このカプラーのウィンカースイッチに相当する位置に、分解した
スイッチボックスのカプラー配線を挿せばよいはずです。

まずはカプラーの分解、そして9極カプラーへの接続を行います。
そして前回の反省を踏まえて再チェック。
メインハーネスの端子は上の写真にあるようにオスの金具。
スイッチボックスのカプラーの金具はメス。
つまり、加工無しで組み替えれば良さそうだということがわかりました。

予習はここまで。
次はウィンカースイッチに相当する配線をカプラーから外して
9極カプラーへの再接続を試します。

ブログ一覧 | モンキー(もどき) | 日記
Posted at 2021/09/10 09:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation