• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月26日

月、捉えた!!

夕飯後に夜空を見ても月は無し。
今日は見れないかな〜と思いながらも夜の時間を過ごし、
お風呂に入った後に外を見ると月が出ていました。

待ってました!とばかりに、ファインダースコープの使い方を
練習しにベランダに出ました。
alt

まずは目視で大体の位置で、ファインダースコープの延長線上に
月が来るようにセット。
alt


ファインダースコープを除くとちょっと調整したら、
あっという間に月を捉えられました。

お次はメインのレンズ。
ファインダースコープの隣りにあるので若干の位置調整が必要のようです。
alt


アイピースを覗いても真っ暗でよくわかりません。
なので、ここは思い切ってアイピースを外から見つつ、
アイピースの中が明るくなるところを探しました。
明るく見えるということは、月を捉えた証拠だと思ったのです。

ちょっとづつ、位置を調整していると、アイピースの中が明るく光りました。
わかりにくい写真で恐縮です。
alt


実際に覗き込み、倍率を弄っていると、なんと月の表面が
くっきり見えました。

ファインダースコープを使い初めてからものの5分程度です。
こんなに簡単に月を見ることができたのは初めてです!

なんとか映像に残したく、iPhoneのカメラをアイピースの上に
なんとか固定させて撮影したのがこの一枚です。
alt


ピンぼけなのでクレーターまでは見えませんし、
iPhoneのカメラレンズとアイピースのずれもあり、
こんな写真しか撮れませんでしたが、それでもこんなにきれいに
月の写真が取れました。

前回、6/24に一眼レフだけでなんとか撮影したのがこの写真。
それに比べれば月の大きさは雲泥の差です。
alt


10数年ぶりに引っ張り出してきたおもちゃのような天体望遠鏡。
まだまだ使えそうだということがわかりました。

それにしても10数年ぶりに見た月のクレーターはきれいでした。
次の満月にはきれいな写真を撮影してみたいものです。

ちょっと出費して、スマートフォンホルダーと一眼レフのホルダーを
買ってみようか考えてみます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/08/26 23:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この画を見ていると❣️😚
mimori431さん

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

愛車のマスコット
パパンダさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 7 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation