• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

Anker PowerExpand Direct 7-in-2

今回の帰省で失敗したのがMac Book Air M1用のUSBハブを
購入し忘れていたことです。

Mac Book Air M1にはUSB-Cポートが2つしかありませんので
MicroSD等のインプットがありません。

AKASO BRAVE 7で使用している128GBのMicroSDが
容量いっぱいで録画できなくなってしまったのです。

そこで、以前から目をつけていたUSBハブを購入しました。

Anker PowerExpand Direct 7-in-2です。
alt


お値段は約6000円と少々お高いのですが、USB-Cポートを2つ使い、
本体に直接取り付けるタイプであり、かつ、過充電防止機能のある
こちらを購入しました。

他にも似たような形の本体一体型のハブがありますが、そちらには
過充電防止機能がない物が多く、Mac Bookが故障したという
話も聞きますので、今回は安心のAnkerをチョイスです。

箱がシンプルでおしゃれでした。
ちょっと写真には移せなかったのですが、表面には凹凸で表現された
Ankerの製品のイラストが模様付けられていました。
凝ってますね。
alt


そしてこちらが本体です。
程よい重量、金属感でとても高級感のある本体で所有感を満たされます。
alt


HDMI出力も備えています。
他のモデルは2画面出力機能もありますが、Mac Book Air M1は
1画面しか外部に出力できないため、HDMIポートは1つで十分です。
alt


サイドはマルチポート。
必要なものは揃っています。
なにげに重要なのがUSBポート。
MicroSDから本体にではなく、USBポートに接続した2.5インチのHDDに
データを移したいから。
MacBookAirM1の本体のSSDは256GBで空きが少ないのでデータは
外部に保存するに限ります。
alt


そしてこちらが接続部。
Mac Book Air M1のUSBポートにピッタリ合うように設計されています。
alt


本体側はこのような形になっていますので、こちらに差し込みます。
alt


素晴らしい一体感です。
(シール剥がせばよかった...)
alt


液晶モニターをあけても邪魔にならない一体感のある設計です。
alt


本当に素晴らしいデザインと機能で文句なしの一品です。

ただ、あえて難点を言うとすれば、こちらの収納袋。
alt


デザインも悪くないのですが、ちょっとサイズが中途半端です...
横は広すぎ、縦は短すぎ、そんなサイズ感です。
alt


できればもうちょっと横を狭く、縦を長くして上部が閉まるように、
そんな袋なら実用性も高いと思います。

とはいえ、持ち運地はこちらのハブだけではなく、充電器やHDDも一緒なので
それらと一緒に持ち運ぶ際の保護袋としては必要十分でしょう。

充電器もこちらのハブも小さいのでお出かけ時のPCの荷物が
とても少なくかさばらなくなり大満足です。

Mac Book Air M1、まだまだ想定していたことができない状況ですが、
それでも大満足のノートPCです。
本当に買ってよかった、そう思わせる逸品です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/12/31 13:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation