• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月03日

まさかのKODIに落ち着くとは

すみません、わけわからないことを新年早々に書き始めます...
分かる人にはわかるでしょうし、ちょっと興味があればググってみてくださいw

久々のラズパイネタになります。

Volumio2からVolumio3にバージョンアップしたらkodi pluginが
使えなくなってしまったので、Volumio2にバージョンダウンするか、
と考えていたのですが、ちょっとした流れで、久々にkodiを
インストールすることにしました。

lodiといっても、実体はLibreELECですけど。

インストール後、日本語化設定し、ホットスポット設定も完了。
今まで使っていたファイルたちもちゃんと見えてます。

iPhoneをホットスポットに接続し、kodi Remoteというアプリを接続。
すると、こういうメニューになります。
alt


これまでは、一番下にある「REMOTE CONTROL」しか使ってませんでした。
alt


この画面で、実際のkodiの画面をリモコン操作できます。
主に動画再生のときに大活躍してくれます。

そして、今回、なんで今まで試さなかったのか、MUSICでの機能が
素晴らしかったのです。
「MUSIC」をタップすると、収録されているアルバムのサムネが
表示されるのです。
alt


そこから更に、アルバムのサムネを長押ししているとサブメニューが出てきて、
「PLAY」をタップすることで音楽が再生されます。
alt


再生中のサムネが表示され、見た目にも華やかです。
alt


しかもこれ、ちゃんと音はラズパイ側から出ているのです。
つまり、ミュージックライブラリをリモコン操作できているのです。

ということで、なんと、KODIで動画も音楽も、リモコン操作でき、
映像も音声もラズパイを接続したアクセラスポーツ側から出力できます。

音声はDAC経由でAUX。
映像はHDMIからアナログ変換してビデオ入力。

これまでと仕組み自体は変わらないのですが、KODIとKODI REMOTEの
まさかの純正組み合わせで完結するとは...

これまでKODIを使ってこなかったのはMUSICがリモート操作できないと
思い込んでいたことと、ホットスポット機能がないと思いこんでいたこと。

この2つがクリアしたら完璧なアプリとなりました。

さて、部屋での動作確認は完了。
あとは実際にアクセラスポーツに持ち込んでの調整と動作確認です。
数年前にチャレンジしたラズパイをアクセラスポーツに搭載した頃を
思い出してちょっと懐かしくなりました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/01/03 22:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

等持院
京都 にぼっさんさん

充電ドライブ!
DORYさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation