• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

iPhone13 Proでの撮影方法を検討

iPhone13 Proのカメラでも月が撮影できるかも?
そんなことを思い調査を開始。

すると、全く知らなかったのですが、なんとiPhoneの標準アプリでも
露出調整ができるようなのです。


iPhoneでの写真撮影はシャッター音が嫌いなので無音シャッターの
アプリを使っていますので、標準アプリは使ったことがありません。

この記事を見て早速試してみました。

部屋の扉ですが、画面タップ長押しでフォーカスロックさせます。
alt


その状態で、画面を上から下に撫でるようにスライドさせると、
露出調整ができるようです。
alt


一番下まで下げると真っ暗で何もわかりませんが、明かりの強い月を
捉えるとどうなるでしょうか?
ちょっと楽しみです。
alt


さらに、ちょっとおやつにアップルパイを頂いたのですが、
こちらもズームで撮影してみました。
alt


手ブレ補正もあり、かなりきれいに撮れます。
alt


この状態で露出も調整できます。
若干、右のパイが白飛びしています。
alt


まだ試していませんが、iPadはテザー撮影のモニターとして使いたいので
ホットシュー自由雲台と、
alt


スマホ&タブレットホルダーを購入してみます。
alt


怖いのが、カメラの上に設置するのでグラつきが発生して
ピンぼけにならないかな?という点です。

一応タイマー撮影しているので、iPadをタップして2秒後に撮影されますので
ブレは軽減されています。

でも、念には念を入れて、数年前に購入して大事にしている
Bluetoothボタンで撮影します。
alt


こちら、確か当時はダイソーで購入しました。
今はどこにでも売っています。
iPhoneやiPadとペアリング登録してあげれば、ボタンを押すと、
シャッターがきられるのでとても便利です。
alt


天体望遠鏡が壊れてしまい、ミラーレス一眼レフで月の表面を
撮影できるようになってからこの趣味が楽しくて仕方がありません。
撮影した写真は遠く広島に住んでいる親や姪っ子たちにLINEで
見てもらっています。

毎度同じような写真と思っているかもですが、綺麗だねとか
大きいねとかの感想をくれるのも嬉しいのですが、
こちらの写真を見たきっかけで夜空を見上げ、広島でも
月を眺めていることを知ると、遠く離れていても同じ月を見ているんだなと
ちょっと感動しつつ、父親が元気で長生きしてほしいなと、
月に願いをかけることもあります。

こういう気持ちになれることからも、この趣味が楽しいのかなと思います。

本当はちょっと遠出して星空とかも撮影してみたいと思っているのですが、
妻があまりこの趣味に興味がないので一人で出かけるのも悪いし、
まだ実行に移せていません。
どんな設定だったら星空が撮影できるのかもまだ調査していないので
全然わかっていません。
知識をつけて、いつかはチャレンジしてみたいと思っています。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/02/06 09:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation