• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

テザー撮影用の機材

iPadをテザー撮影用の機材として使用していましたが、
マニュアルフォーカスのピント合わせの時、フォーカスレンズを
回しつつ、別の場所にあるiPadの画面を見るのが
体制的にも少々厳しかったので、アタッチメントを購入。
alt


裏面のレバー操作に加えて、
alt


上部の強力なバネでの抑え込みでしっかりホールドしてくれます。
alt


あとはホットシューに取り付けることができる雲台。
alt


なんだかチープな感じで大丈夫かな?と心配になりました。
alt


雲台部分がちゃんと90度まで調整可能なものを選びました。
alt


これを合体させるとこうなります。
alt


これをカメラのホットシューに取り付けます。
alt


雲台は分離可能なので、最初に分離しておき、黒いプラスチックの
ダイヤルネジをしっかり締め込んで、ホットシューに固定させます。
alt


そして、雲台+ホルダーのセットを固定して完成です。
alt


これで、フォーカスレンズを操作しつつ、カメラを抱え込むようにして
iPadを見ながらピント合わせができるようになります。

あとは私の腕と、老眼の問題ですが、こればっかりは経験を積まないと
どうしようもありません。

まだまだ寒い日が続きますが、風邪を引かないように、
引き続きベランダで撮影を楽しんでみようと思います。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/02/07 12:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation