• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

処分するのが大変でした...

10年近く使ってきた、IKEAで購入したPOANGのチェア。
alt

このチェアをPC用のチェアにしてふんぞり返り気味で、
テレワークの仕事をしたり普段のPC操作をしていました。
おそらくそれも原因の一つだったのでしょう、ストレートネックを
発症してしまい、これを機に、ちゃんとした普通の椅子に変更しました。

となるとこのチェアをなんとか処分したいと思い、
リサイクルショップに持ち込んでみました。

一軒目はNG。
IKEAの家具はばらばらになるのでパーツが揃っている保証もなく、
すべて買い取らない方針とのこと。

二軒目もNG。
ここはクッション生地の部分がかなり使用感があり、
状態が悪いからとのこと。

三軒目もNG。
二軒目と同様に状態が悪いからとのことでした。

かなりショックで落ち込んでいましたが、
ここで一旦お昼ごはんにしました。
alt


少々お高かったですが、こちらのセットにしました。
アボガドがちょっと苦手ですが、サラダと一緒に食べました。
alt


デザートも、
alt


ドリンクもセットになっていましたので大満足のランチになりました。
ちなみにこのカフェラテ、ラテアートなのかそうじゃないのか、
妻と二人で何に見える?としばらく考えてしまいました...
alt


ランチも終えて三件目。
ここは店頭に同じチェアが販売されていたので、よし!と思ったら、
完成品の状態でないと買い取れないとのことでした。
流石にこのチェアを完成品の状態で持ち込むには
軽トラとか大きな車が必要です。

こりゃもうだめかと思いましたが、最後の四件目。
こちらは二軒目と同じ店舗だったので諦めていたのですが、
まさかのOKが出ました。
ここでダメなら粗大ごみに出すしかないと思っていたので
救われました。

買取価格は250円でした。
金額はどうでも良かったので大満足です。
処分費用がかからなかっただけ御の字です。

かなりへとへとになっていたので、超久々にスタバで休憩。
alt


ARで遊びつつ、
alt


冷たくて美味しいフラペチーノを頂きました。
ちなみに上に乗っかっているのは生八ツ橋です。
alt


今の時代、ものを購入するのはとても楽になりましたが、
ものを処分するのがとても難しいと感じます。

ものを大事にしよう、ゴミを出さないようにしようという考えは
十二分に理解していますが、やはり断捨離は必要です。

人生の折返し地点はとっくに過ぎているでしょうし、
これからは断捨離をどんどんしていかなければなと思います。
特に、車が運転できる年代のうちに処分していかないと、
処分することもできなくなるし、などと考えながら
チェアを処分した一日でした。

非常に疲れました...

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/02/26 17:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

カメラ不具合
Hyruleさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation