• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

GoogleEarthでの走行動画編集

SimpleLoggerで作成したGPXファイルをインポートするだけで、
GoogleEarth上で動画のように見えるツアーは作成されています。

デフォルトの設定だと、かなり道路に近い位置からの動画なので、
ちょっとどのへんを走っているのかがわかりにくいです。

高度の設定が必要のようです。
色々なサイトを見て、実際に弄って、なんとか設定方法がわかりました。

と、その前に、ちょっとこのデフォルトの状態だと見にくいなと
感じていたのですが、
alt


表示レイヤーを弄れば変わることがわかりました。
こちらはまだ検証中の状態ですが、最終的にはすべてのレイヤーを
無効にしました。
alt


あとは高度です。
設定には高度と角度があります。
角度は最初は60度になっていますので高度だけ上げていきます。
alt


かなり上空から見ているように設定できました。
alt


カメラの位置は高度と角度で決まりますので、角度を0度に変更します。
すると、真上からの俯瞰に変わります。
alt


そして高度を最高の5000m(5km)に設定すると、こんなに上空からの
映像に変わりました。
近くにゴルフ場があることもわかりました。
alt

あとは好みでスピードなども変更可能ですが、私は角度と高度だけ
変更しました。
alt


あとはこのツアーをGoogleEarth内に保存しておいてもいいし、
GoogleEarthの動画メーカーという機能を使って動画(mp4)に
書き出して保存しておいてもいいと思います。

今までお出かけした時は日時と場所のフォルダを作成し、その中に
iPhoneやTHETAで撮影した写真を保管していましたが、
今後はこのフォルダにGPXデータも保管しておくことにします。
GPXデータとGoogleEarth Proさえあれば、いつでも動画は作成可能です。

ただ、Googleは突然サービス終了の案内を出すことがあるので、
やはり写真データの整理をしつつ、GoogleEarthでツアーを作成し、
動画メーカーでmp4などに書き出しておくと良いかもしれません。

今回の検証はかなり面白かったです。
お出かけするときにはハイドラと一緒に必ず起動し、GPXデータを
採取しようと思います。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/03/06 08:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation