• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月22日

一人焼肉に最適なサイズかも

ようやく手に入れることができたキャンドウの鉄板。
alt


これまで発売されていたミニ鉄板とミニミニ鉄板と比べると、
サイズの違いは一目瞭然です。
alt


ちなみにこちらは部屋で愛用している熱源。
キャンドウのアルコールストーブとBEPALとCHUMSのコラボの
ミニ焚き火台の組み合わせです。
これにキャンドウのバーナーパッドを合わせています。
alt


サイドにCHUMSのロゴがあります。
alt


これで、これまでのミニ鉄板を使用するとちょっと小さすぎたのです。
alt


ところがこのキャンドウの鉄板はなかなかいいサイズです。
これならお肉と野菜を焼いたりもできそうです。
alt


ただ、アルコールストーブの場合、熱が一点に集中してしまいます。
alt


なので、ここで同じくキャンドウのパーナーパッドがいい仕事をします。
alt


バーナーパッドによって、熱が全体的に拡散されます。
しかもこの鉄板とサイズが丁度いいのです。
alt


アルコールストーブにたくさんの燃料を入れて長時間の調理は
難しいのですが、固形燃料でも調理可能だと思います。

そろそろ暖かくなってきましたので、テレワークのお昼に
ベランダで焼き物+ご飯のランチも楽しそうです。

まずはこの鉄板、シーズニングしないと使えませんので、
シーズニングを楽しみます。

ちなみに、これまでは高価なティファールのフライパンばかりを
使ってきていたのですが、昨今のキャンプブームのおかげで、
鉄板のお手入れの知識も付き、最近では鉄の中華鍋やスキレット、
ステーキ鍋といった鋳造モノばかり使ってます。
最初のシーズニングとしよう後のお手入れをしっかりやれば、
ディファーるとまではいきませんが、ひっつくこともない、
蓄熱性抜群の良い道具に育ちます。

中華鍋がもうちょっといい感じに育てないとなのですが、
それでもひっつきやすい焼きそばやチャーハンも、
ガンガン作ってます。

もう高価なディファールは不要ですが、妻にはこれら鋳造モノは
重くて使いにくいと不良なので、今あるティファールは
妻用として残しています。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/03/22 11:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation