• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

ミニメスティンセット完成!

実際にこのセットで外で炊飯することはないと思いますが、
夢とロマンが詰まったこのセットは絶対にやってみたい!
そう思っていました。

セットの最後の一品がどこに行っても見つからず、
半ば諦めていたのですが、先日の道の駅かさまの帰り道に
ふらっと立ち寄ったダイソーでついに見つけました!

それがこちらです!
alt


ポケットストーブは何個も持っているのですが、重要なのはここ!
ミニメスティンに入るサイズというのがポイントなのです!
alt


帰宅後に早速スタッキングを試してみます。
これらすべてをミニメスティンに詰め込めるなんて...
alt


スタッキングでポイントになるのがこの蒸し網と、
先述のミニメスティンなのです。
alt


この蒸し網はこのままだと高さがありスペースをとってしまいます。
そこで、この蒸し網を少し広げて、ポケットストーブを挟み込めるよう、
ちょっとだけ加工しました。
alt


カチっとはまります。
alt


裏から見ても余計なスペースもなくかなりいい感じです。
alt


もう一つ加工が必要なのがこの風防。
alt


意外と厚みがあるので、これを1枚抜きます。
alt


これで準備完了。
いよいよスタッキングを試します。
alt


最初にまな板を入れます。
alt


次に蒸し網+ポケットストーブのセット。
ちょっと四隅に引っかかりはありますが、ちゃんと入ります。
alt


次はミニ鉄板のリフター。
alt


次はミニ五徳。
絶妙な形と角度で高さが増すのを防いでくれます。
alt


次は風防。
これは厚みがあるのと、ヒンジの影響でちょっと膨らみがちです。
alt 

そこに重量感のあるミニ鉄板をかぶせます。
これで風防が膨らんでくるのをある程度抑えてくれます。
alt


横から見てもバッチリ入ってます!
alt


なので、蓋をしても蓋が浮いたりはしません。
alt


まな板
蒸し網
ポケットストーブ
五徳
風防
ミニ鉄板(リフター付き)

これらの道具がコンパクトなミニメスティンにすべて収まりました。
あとは固形燃料やカトラリーを用意すれば完璧なセットになります。

カトラリーもお気に入りをまとめています。
木製のカトラリーは普段の食事で使ってますが、
こちらは金属カトラリーをまとめています。
alt


こちらは雑誌の付録でゲットしたナイフとフォークとスプーンのセット。
alt


これがひとまとめになるなんてすごいです...
alt


こちらは分割できるステンレスのお箸。
alt


個体差があるのでしょうが、実はこちらは2つ目。
1つ目はネジの部分が緩くて、使っているうちに緩んでしまい、
使いにくかったので買い替えました。
alt


お次はスプーン。
先程のセットにスプーンはあるのですが、スープスプーンというか、
ちょっとすくう量が多いタイプも欲しくなりました。
あと、この丸っとした可愛らしい形に一目惚れしました。
alt


この湾曲具合もなかなかいい感じです。
alt


あとは金属カトラリー版の箸置き。
正しくはナイフレストというのでしょうか。
alt


なくてもいいのですが、あると雰囲気良くなるなと思って用意しました。
alt


という具合に、使いもしないセットを用意しているのです。
カトラリーは何度か使っていますが、メスティンは一回も使ってません。
ミニ鉄板に至ってはまだシーズニングも...

子供がおもちゃを手にして楽しそうにしているのと同じで、
TVやYoutubeを見ながら意味もなくこれらのセットを弄っていると
本当に楽しくなります。

ミニメスティンは最大1合炊き。
以前は炊き込みご飯をほったらかし炊飯で作ってそのままお弁当に
持っていっていました。
その頃はカトラリーセットはなかったのですが、またお弁当生活が
始まったらこのカトラリーセットを持って行きたいなとか考えながら
おもちゃのように遊んでいます。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/04/09 10:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation