• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

ロングドライブの準備

9月、夏季休暇を使って帰省予定です。
昨年亡くなった母の一周忌のためです。

今回もまだ体力もありますのでアクセラスポーツで帰省予定です。
途中、岐阜に寄り、息子と合流して運転を交代しながら、
広島を目指す予定です。

そんなロングドライブのお供に、今回からU-NEXTが加わります。

主に使うのは助手席の妻です。
iPadで見るのですが、手で持って見るのも辛いだろうからと、
なにかいい方法がないか考えていました。

以前、iPad miniを使ったときはマツコネのモニターの前に
固定する方法を考えましたが、今はGoogleマップでナビを使うので
モニターが塞がれるのは困ります。

なにかいい方法がないか考えていた時、こいつの存在を思い出しました。
alt


助手席のシートのスライドレールに固定するタブレットホルダーです。
普段使いの状態だと邪魔なので外していました。

こちらはこのような接続部になっており、しっかりと固定できます。
alt


各接続部は角度を調整可能なので、見やすい位置にタブレットを
固定することができます。
alt


ただし、このアームの長さなので揺れが生じてしまいます。
あまりやりたくはありませんが、ダッシュボードになにかアームを
固定するようなマジックベルトなどを一時的につけて揺れ対策を
考えてみようと思っています。

音声はBluetoothでマツコネに連携させて出力させることも
可能なのですが、ワンテンポ遅れる感じがするので
iPadから直接音声を出力するかもしれません。

これでドラマ好きの妻も退屈することなく過ごせるでしょう。
妻がU-NEXTを見て過ごしている間に運転中の私はどうやって
音楽などを楽しむかも考えています。
iPhoneで音楽を再生して...というのではちょっとつまらないので
もうちょっと別の方法を考えています。

9月まではまだまだ時間がありますので、車中泊の環境も、
エンターテインメント環境も整えていこうと思います。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/05/30 09:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation