• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

信玄餅の食べ方

娘から旅のお土産に信玄餅をもらいました。
何やら特別なパッケージでかっこいいです!
alt


まぁ中身はいつもの信玄餅ですけどw
alt


で、信玄餅の食べ方なのですが、ゆるキャン△の中で紹介されていた
食べ方でいただきます。

まずは包み紙を広げて、
alt


そこにおもむろにきなことともに信玄餅をひっくり返します。
alt


そして黒蜜を惜しげもなくかけます。
良い画です...
alt


包み紙を巾着状に持ち上げて、
alt


優しくもみもみします。
alt


そうすると、黒蜜がきなこときれいに混ざり合って
とても食べやすくなります。
alt


この食べ方を知ってからは信玄餅はずっとこの食べ方です。
久々に食べた信玄餅はほんのり苦味を感じたりと、
とっても美味し方です。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/06/10 09:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年6月10日 12:28
@classさん、こんにちは。😊
確かにこの食べ方やったのですが、きな粉、黒蜜が袋に付いて・・・何か綺麗(もったいなくない)な食べ方が無いですかね。
普通に食べてもきな粉は絶対溢しますが。😔
コメントへの返答
2022年6月10日 19:06
コメントありがとうございます
確かに袋にこびりつくのが気になるんですよね...
普通に食べてもきなこは残りますし、黒蜜を飲むわけにもいかずw
もっぱらこの食べ方になってます

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation