• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

ボディアース用6極カプラー自作

注文していたスプライス端子が届きました。
初めて見る端子でワクワクです。
alt


計画していたボディアース用6極カプラーの自作にチャレンジです。
まずは大体の感じで配線を切り出しました。
一本はボディアースに接続するためのメインの線にするので長めです。
alt


ワイヤストリッパーを使って被覆を剥きます。
楽々で一瞬の作業です。
alt


ニッパーで予め少し仮止めしたあと、電工ペンチで本締めしました。
alt


これを必要な本数に分岐してみました。
alt


抜けないように、接点にハンダを流し込んでおきました。
alt


先端にはカプラーのメス端子を用意します。
メス端子ではありますが、カプラーはオスです。
alt


先端に金具を取り付け、こちらも抜けないようにハンダを流し込みました。
alt


こちらの端子をカプラー側に挿していきます。
alt


奥まで、カチっと音がするまでお仕込みます。
alt


ピンぼけですが、ちゃんと奥まで差し込めています。
これでカプラーは完成です。
alt


ここまで来るとほぼ完成、あとは最後の仕上げをします。
alt


スプライス端子の箇所を更に抜けないようにグルーガンで覆います。
alt


ちなみにこのグルーガン、随分前にダイソーで購入しましたが、
未だに壊れることなく現役です。
しかも、スティックも予備で購入していたのですが、
今までで4本ぐらいしか消費してません。
たっぷり20本入りなのでまだまだ無くなりそうにありません。

そんなグルーガンを盛っていくのですが、いつまで経っても
グルーガンは難しくて下手くそです...
alt


でもこの方法でアクセラスポーツの車外に設置したウェルカムライトの
LEDの接点を保護できているので間違いないでしょう。

あとは、絶縁テープでぐるぐると覆って、オリジナルのハーネスの完成です。
alt


ハーネスというほど大したものではありませんが、
これで配線がばらばらにならずにスッキリするはず。

あとは反対側に実際にボディアースに接続すればOKです。
対となる6極カプラーのメス側には電装品たちに必要な
ボディアースを最大6個接続可能になりました。

これと同じ要領で、もう一つ、常時電源やACC電源なども
カプラーに集約してもいいし、こちらも同じように6極までは
大げさかもしれないので3極や4極カプラーを作っても
なかなか面白そうだなと手応えを感じました。

常時電源用3極カプラー
ACC電源用3極カプラー
とか。

カプラーを用意しておけば、電装品を追加して電源が必要な場合、
配線にカプラー端子を取り付けて、空いているカプラーに差し込むだけ。
6極に集約するよりそのほうがいいかもです。
大は小を兼ねるじゃないですが、4極カプラーかな。
配線の分岐も偶数のほうがわかりやすいし。
スプライス端子もたくさん在庫があるし。
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2022/10/09 08:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation