• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

移設しないパーツ「デジタルルームミラー」

※このブログは2022/8/3に書いています

アクセラスポーツから移設できるパーツを調査していますが、
調査するまでもなく、移設しないと決めたものもあります。
それが、デジタルルームミラーです。

アクセラスポーツのルームミラーを取り外し、交換する形で
設置していたのですが、機能に問題があるわけではなく、
私自身との相性の悪さです。

見栄えもよく、前方後方のドライブレコーダーも兼ねている
優れた品なのですが、ミラータイプに比べて映像を確認し、
脳が認識するまでの時間が僅かですがあります。

これは使ってみないとわからないデメリットでした。
あとは、ミラー(液晶)の位置です。
若干運転席側に寄ってきているので少し近く感じます。

ほんの僅かなことなのですが、この違いが普段使いでは大きな差に感じ、
使いにくいと言う感想を生むことになってしまいました。
それと同時に純正のミラーの位置や見やすさにも気付かせてもらいました。

もったいないですが、このデジタルルームミラーは移設しないことにします。
後方用カメラだけでも再利用できないかとかいろいろ考えましたが、
カメラだけなら別途購入してもいいかなと割り切りました。

スポーツアピアランスのルームミラーはフレームレスタイプではないのが
非常に残念ですが、純正ミラーの状態でも支障はないのはわかっているので
今回は純正のまま、使おうかなと思っています。
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2022/10/11 08:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation