• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

アブソリュートソロダッチ

結局購入してしまうし...
過去、クラムシェルミニダッジ、アイアンメスティンと、
二種類の雑誌付録に飛びつきました。
しかも、使い方が難しく、アイアンメスティンは未だ未使用...
すでにコレクション化しています。
今回のアブソリュートソロダッジはどうしようか迷ったのですが、
アイアンメスティンよりは使い勝手が良さそうだし、
クラムシェルミニダッジよりも料理の幅が広がりそうなので
結局購入してしまいました。
alt


毎回思いますが、おそらく本屋さんに陳列されている書籍の中では
ナンバーワンの重量だと思います。
今回もめちゃくちゃ重かったです。
alt


パッケージも毎回可愛いので開封前の気持ちを高ぶらせてくれます。
alt


こちらがアブソリュートソロダッチです。
本体、ふた、取っ手の3点セットです。
alt


本体ですがこちら、結構な深さがあります。
alt


人差し指の第二関節よりちょっと短いぐらいの深さです。
alt


ふたです。
alt


クラムシェルミニダッジのときも思いましたが、今回もこのふたが
かなり優秀だと思います。
普通にもう一つのフライパンとして使えるぐらいの構造です。
alt


取っ手もしっかりホールドします。
alt


なので、圧力が必要なお料理の場合は蓋として使いますが、
そうじゃない炒めものなどの場合は2品同時に作れます。

流石にとんでもない重量なのと、取っ手はあくまでも持ち運び用なので
鍋フリはできませんが、鉄製のフライパンという利点で、
フォークやスプーンなどを使ってガシガシ使うことができそうです。

このあと、中性洗剤でしっかり荒い、シーズニングをしておきました。
さて、一発目は何を作ろうか。
ビッグハンバーグにして蒸し焼きにしても美味しそう。
更にそこにトマトソースを入れて煮込みハンバーグにしても美味しそう。
ご飯も炊いてみたい。
この深さなら麻婆豆腐もいけちゃいそう。

色々夢が膨らみます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/10/13 08:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation