• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

初めての給油

初めての給油 納車時に1/4ぐらいの燃料は入れてもらっていましたが、
特にどこか遠出する予定もありませんが、そろそろ気分的に
満タンにしておきたくなりました。

ということで、初の給油に行ってみました。
夕飯後、ちょっと走らせたい気分だったので、1時間ぐらい
宛のないドライブを楽しみ、給油です。

実はCX-5を見た時に、なんでこんなに給油口パネルが
横長なんだろう?と疑問に思っていました。
alt


開けてみると、何やら二口あります。
ハイブリッドとか、燃料給油口と充電口用なのでしょうか?
とにかく、うちは右側のは使わないようです。
alt


給油口パネル裏にはちゃんと緑で「軽油」とシールも貼ってありました。
アクセラスポーツの頃からずっと軽油なので、私も妻も迷うことはありません。
alt


給油を終え、パネルを閉めたのですが、アクセラスポーツのときは
手で押し込むような感じでロックしていたのに、CX-5は閉じる直前で
パネルの重さで残りが締まりかんたんにロックされるような感じでした。

妻がアプリクーポンを持っていたので128円/Lで給油できて
お得でしたが、それでも満タンにしたら5000円を超えました。
アクセラスポーツよりもタンク容量が大きいからでしょうか?
後で調べてみようと思います。

ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2022/11/06 08:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation