• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

ブロアー購入

CX-5の洗車のたびに困っていたのがフロントグリルです。
alt

アクセラスポーツのときはそうでもなかったのですが、
CX-5のフロントグリルの造形が細かすぎます。
ここを吹き上げるのにとても手間がかかっていました。

また、ドアミラーやリアコンビネーションランプの隙間に残った水が
後から垂れ落ちてくるのも気になっていました。

ということで、以前から目をつけていたブロアーを購入です。
ホームセンターでも物色していたのですが、結構いいお値段なのと、
自分が持っているHIKOKIの14.4Vバッテリーが使える本体のみを
売っているお店がなかったこともあり、結局はAmazonで購入。
alt


ちょっと想像していたより重かったです。
alt


持っていたバッテリーもちゃんと使えました。
alt


先端のノズルを装着すると結構な大きさにもなりますが、
さほど問題にはならないと思います。
alt


スイッチを引くと動き出しますが、結構スイッチが硬いです。
alt


でも、スイッチの上にある別のスイッチを押し込むと連続運転になりました。
この状態ならスイッチは押し込まなくても本体を持っているだけで
使用できるのでとても便利です。
alt


この状態からもう一度スイッチを押し込めばロックが解除されました。
alt


CX-5に乗り換えてから、妻が洗車を手伝ってくれるようになったので、
私がクロスを使って拭き上げている間に、妻にこのブロアーを使ってもらい
細かいところをやってもらえば効率が良くなりそうです。

あとは14.4vのバッテリーでどれぐらいの連続使用時間になるか。
一応バッテリーは2個あるので、一回の洗車でバッテリーが2個では
足りないとは思えませんが、そこだけが唯一の心配なポイントです。


ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2022/12/03 07:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

令和の米騒動
やる気になればさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation