• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月04日

M1 Macでも2台以上のモニターを!

メインマシンのMac mini late 2012に比べても高性能なのに、
サブマシンとして使っているMac Book Air M1。

できればメインマシンとして使いたいけど、外部モニターを
1台しか接続できないという仕様のため、どうしても
メインマシンに昇格できません。

調べてみたところ、DisplayLinkに対応した機器を用意すれば
2台のモニターを接続できるようです。

ただ、HDCPに対応していないため、YoutubeやU-NEXTは
画面真っ黒で音声のみの再生になってしまいます。

調べたところ、Chromeのハードウェアアクセラレータを
無効にすることで問題は解決できました。

DisplayLinkの機器はUSBハブの機能がないのですが、
Mac Book Air M1にはUSB-Cが2個あるので、
1つはDisplayLink、1つはUSBハブとすれば、
問題は解決しそうですが...

試すにはちょっとDisplayLinkのお値段が...

今回、モニターを新調したので、今年はMac miniも
新調しようかなとか考えています。

動画編集とかはしませんし、高性能である必要はありません。
せめてメモリが32GBぐらいあれば...

Mac miniにするか、M1、M2チップじゃないMac Bookにして
どこにでもいつでも環境を持ち出すことができるようにするか、
いづれにせよ、iPhoneを使っている限り、WindowsPCを
買う気はありません。

ということで、新しい楽しみがまたできました!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/01/04 17:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation