• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月31日

気に入っているけど使いにくい

テレワークになってから、打ち合わせの時間が非常に増えました。
回数もですし時間もです。

お昼休みまで延長して打ち合わせが続くことも多々あります。
でもお昼休みは13:00まで。
貴重な時間を有効活用したいと思い、これまで部屋での調理を
何度か試してきました。

カセットコンロや固形燃料、燃焼用アルコールなどの
熱源はOKだし、フライパンや鍋類も色々試した結果、
部屋での調理に適したものが厳選でき始めました。

それに加えて最近ではトースターでの放ったらかし調理も
開始したので、打ち合わせに参加しつつ、横で調理することが
可能になりました。

そんなランチ事情ですが、カトラリーにもこだわりたいです。
妻と二人の夕飯は木製カトラリーを使っています。

木製カトラリーと同様に好きなのが金属のカトラリーです。
これまで色々集めてきました。
alt


これなんてめちゃくちゃ可愛くてとても気に入ってます。
alt


そんなカトラリーの中で最も古いと行っても過言じゃないのが箸です。

今更説明不要のこの箸ですが、例えばうどんを茹でているときなど、
箸を頻繁に動かすと結合部が緩んでくるのです。
alt


これはちょっとわかりやすいように手で緩めましたが、
使っているとぐらつくぐらいの感触が手に伝わるぐらいは緩みます。
alt


緩んだらその都度、締め直していますが、結構手間です。
食べているときはあまり緩まないので、ちょっと激しめの
動きに弱いみたいです。
ちなみにこの日はちょっと胃腸の具合が良くなかったので、
胃に優しいとろろ昆布のおうどんにしました。
見た目がいまいち良くなかったですが、あっさりとして美味しかったです。
alt


この食器はダイソーの真空アルミ鍋。
二層構造になっていて、熱が逃げにくいという特徴があるらしいですが
イマイチ実感できていません...
でも見た目がいいので愛用しています。

金属カトラリー、箸、ナイフ、フォーク、スプーンとひと揃えはあるので、
傷がついても平気な鉄製のフライパンや鍋などで使います。

もうちょっと暖かくなったらベランダで昼から焼き肉でもいいな。
今年の目標は部屋にミニキッチン、ミニ調理コーナーを作るにしようかな、
なんてことも考えています。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/01/31 09:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025.5
ゆいたんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation