• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月02日

やっぱりアナログのほうが視認性がいい

やっぱりアナログのほうが視認性がいい 非常に古めかしいデザインですが、もう20年以上使っている
壁掛け時計です。

手元にはいつもiPhoneやiPad、PC等があるので、
時間を確認することは容易なのですが、
例えば朝起きたときなど、パット見て時間を確認できるのは、
やっぱり壁掛けのアナログ時計の良さだと思います。

電池で動いているので、たまに止まっていて、時間を見て
大焦りすることもありますが、それも含めてアナログ時計の
良さかなと思っていますw

そんな壁掛け時計ですが、実は内部的には二代目です。
最近は便利な世の中で、100均で時計のパーツが売ってます。
確かセリアだったかで買ってきて、故障したパーツと取り替えました。
alt


取り付け自体は非常に楽で、裏から刺して、表からナットで締めるだけです。
alt


盤面がステンドガラスなので、あまり強く締めすぎると
割れてしまう可能性がありますので、そこだけは注意が必要です。

こんな古めかしいデザインの時計ですが、妹の結婚式の引出物なので
大事に大事に使っています。
電池を取り替えれば使い続けられるし、パーツも交換できるし、
維持していくこともできるので、愛着も増していきます。

車のメーターもアナログのほうが視認性がいいなと思いました。
デジタルでアナログ表示する機能が多いのも、
そういうことかと思いました。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/02/02 07:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

肉体改造
バーバンさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation