• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

フォグランプの取り付け位置、問題なし

バイク用のフォグランプを取り付けるにあたり、取り付け位置や
明るさなどが車検に問題ないかを確認してみました。

ディーラーに取り付け予定位置の写真を送り、この位置で問題ないか、
alt


奥行きもこれぐらいにん理想だと位置について確認。
alt


色もイエローであることを伝えてみたところ、位置や色については
問題ないとの回答がありました。

ただし、明るさについては300カンデラ以内という決まりがあるとのこと。
これは以前アクセラスポーツの頃にも確認していました。

購入したバイク用フォグランプの説明にカンデラ表記はありません。
alt


6200ケルビンとの表記だけです。
カンデラとケルビンは全く異なる単位なので、変換や比較は
元々困難であることも理解していました。

ちょっと調べてみたところ、以下のサイトでは車検を通すなら
6500ケルビン以内にしておいたほうが良いという記事を発見。


最終的には検査員の目視での判断になるのは重々理解していますが、
今のところは大丈夫そうです。

もしNGでもボンネット内のカプラーを外し、フォグランプの
台座のネジを外せば簡単に外せます。

まずはこのまま進めていこうと思います。




ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2023/10/29 08:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トラッキーピンチ‼️
ちぃにいちゃんさん

モンスター無事引き取り完了
M2-hideさん

事前準備した。
あんだ~さん

二輪専用ETC2.0 新規セットア ...
catwalkさん

トラッキーの車検終了‼️
ちぃにいちゃんさん

DCTは秀悦
屋根コマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation