• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

MacのSidecar、強い!

今更ですが、Mac Book Air M1とiPad 9thをSidecarで連携しています。

iPad を Mac の 2 台目のディスプレイとして使う

サブモニターとしてではなく、純粋にiPadのアプリを使っていますが、
マウスで操作できるのが非常に便利ですし、文字打ちも使い慣れた
キーボードでできるので操作性抜群です。

そんな中、一つ気になっていたのがLINEです。

iPhoneのLINEだけでなく、PCでLINEを愛用しています。
でもMac Book Air M1とMac mini late 2012で同時にLINEに
ログインすることはできませんので、いちいちログインし直してます。

でも、ふと気づきました。
iPadでもLINEは使ってます。
これがキーボード・マウスで操作できるのでは?と。
案の定、なんの問題もなく操作できました。
しかも、Mac Book Air M1の画面をスクショして、
その画像をiPadのLINEに貼り付けて送信することまでできました。

これでMac Book Air M1でLINEにログインする必要はなくなりました。

なんか今更ですが、MacのSidecarがめちゃくちゃ便利です。
iPadとMac持ってるならSidecar使わない手はないですね。

ちなみに、OpenMediaVaultでNASも構築。
アカウント認証も設定したので、iPhone、iPad、Mac Book Air M1、
Mac mini late 2012ですべて同じストレージを使えます。
パブリックのクラウドサービスではなく、ローカルのNASである安心感。
DDNSで外部からもアクセス可能にしていますので過去最大に
PC環境の利便性が向上しました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/11/16 09:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

AndroidテレビでLINE M ...
てっちゃん(GK5)さん

Mac mini M4 購入
天使の薔薇水さん

仕事用macbook airの修復
moちゃんさん

Apple、M4チップ搭載の新型" ...
ろあの~く。さん

デスク環境改善
やばるとさん

デスクトップMac復活
白 蛇さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation