• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

久々の、どうし道

先日、道の駅 山北で特別限定記念切符の配布が行われることもあり、
金曜日の夜から出発し、車中泊したあと、朝から道の駅 山北に
訪問することにしました。

ささっと車中泊の支度。
各種目隠し、ジョイントマット、ダイソーマット、あとは寒かったら
辛くなるので着る毛布を入れたクッションだけで行きます。
alt


道の駅 足柄 金太郎のふるさとで車中泊。
今回は運転席の窓にDIY換気扇とネットをセットし、
空気の循環にも挑戦しました。
そのおかげか、やっぱり寒くなったので毛布を着て寝ました。
朝起きると換気のおかげなのか、内窓の結露は一切なし。
これは良い結果でした。
DIY換気扇もモバイルバッテリーで朝まで約6時間は動作。
音も気にならずに良い成果を得ました。

起床後、ささっと車内を整えて出発。
alt


道の駅 山北では同じように特別限定記念切符の配布目当ての
お客さんでとても混雑していました。
駐車場も満車でしたが、なんとかとめることができました。
お買い物などを済ませ、まだ駐車できない車も見えたので、
早々に撤収しました。
この日は日帰りドライブなので、道の駅 山北より遠くには
行かないようにしつつ、近辺の道の駅をめぐりながら
千葉を目指して走ります。

道の駅 ふじおやまでは久しぶりにきれいに富士山を見れました。
alt


このあと、道の駅 すばしりにも寄ったのですが、どんどん雲が増え、
富士山はほぼ見えなくなってしまいました。
朝のこの富士山の景色を見れたのは本当ラッキーでした。
うっすら頂上に行きも見えました。

そのあと、山中湖畔を経由して、道の駅 どうしを目指しました。
アクセラスポーツの頃に一度訪問した事があるのですが、
CX-5では初訪問。
道志みちと呼ばれる国道413号線を走りましたが、
こんなに厳しく疲れる道だったでしょうか?
交通量も多かったこともあるのでしょうが、ずっと気を使いながら
カーブの多い道を走って結構疲れました。

道の駅 どうしは予想通り満車ではありましたが、
割とすぐに駐車することが出来ました。
alt


裏にある河原を眺めながら少々休憩です。
alt


更に国道413号線を東に走り、オギノパンに立ち寄りました。
最近TVで紹介されていたので大混雑してるかと思いましたが
第一駐車場に止めることが出来てラッキーでした。
alt


お一人で大量に購入されている方もいましたが、
うちは夫婦で一種類づつ購入してシェアです。
alt


外で座って食べれるスペースがありますが、椅子が懐かしいです。
alt


店内のパン屋さんも懐かしい雰囲気でした。
道の駅 保田小学校のような雰囲気にも感じました。
マグナ50のサイドバッグに息子のランドセルを加工して取り付けたことを
思い出して懐かしい気持ちになりました。
alt


お目当ての丹沢アンパンが見当たりませんでした。
以前は店内で販売していたはずなのですが、いつからか店内ではなく、
店外で販売されていました。
alt


丸くて小さい可愛らしいアンパンです。
いくつか購入し、娘夫婦へのお土産にもしました。
岐阜に居る息子にも届けたかったところですが、流石に距離が...w

揚げパンを半分づつ食べましたが、ちょっとお腹が空きましたので
最後の立ち寄り場所の道の駅 清川で遅めのランチ。
alt


ここは豚丼が有名なのですが、本当に美味しかったです。
食が細くなってきているので小盛りにしました。
alt


約350kmのドライブでした。
混むのが嫌なので夕方ごろには帰宅しました。
alt


ちなみに、今回、α6400を持っていきましたが、
どうも写真がぼやけています。
alt


近くの被写体を撮影したときはまだマシなのですが、
それでもなんというか、締まらない写真になってしまいました。
alt


今回はSEL16F28にワイドコンバージョンレンズを装着し、
絞り優先モードで撮影してみたのですが、AFだったから?
まだまだ写真撮影は練習が必要です。
ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2023/10/09 13:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

足柄〜山中湖〜道志〜宮ヶ瀬オプチャ ...
toomicさん

ナイタイ高原牧場
道/Daoさん

車中泊 道の駅 日立おさかなセンタ ...
あうあうせいうちさん

ジムニー車中泊17
こばべっちさん

目的地変更🙋‍♂️宮ヶ瀬へ
ポンピンさん

道の駅どうしです💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation