• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

8mmテープのデジタル化

今はスマホやタブレットが普及し、わざわざビデオカメラを使って
動画撮影することも減ったと思います。

でも、20数年前はまだそんなものはなく、8mmテープやminiDVといった
ビデオテープで動画を残すのが主流でした。

うちでも撮影していましたが、カメラ本体が使えなくなったりと、
放置していましたが、ビデオキャプチャーボードを購入して
MPEG化する作業を開始しました。
alt


MPEG化はできるのですが、テープが劣化しているため、
映像が途切れ途切れになってしまい、更にたちの悪いことに、
録画が再開しないことも多々あり、完全にはMPEG化には
なりませんでした。

本当なら、テープの長さである60分間は再生&録画を行い、
60分後にテープチェンジ、録画、を繰り返せばよかったのですが、
テープの劣化から、自分でマウスでちまちまと録画を繰り返しすような
作業が必要な状態です。

GV-USB2というビデオキャプチャーボードを購入して、
付属のLightCaptureというソフトを使用しているのですが、
他になんとかキャプチャーできるソフトが有ればそちらでなんとかならないかを
現在調査し始めているところです。

映像が再生できず、ブルーになってしまう箇所があったとしても、
60分の録画ができれば、あとはiMovieで不要な箇所をカットすれば
いいだけなので、なんとか60分ぶっ通しで録画できるようにしたいです。

ちなみに、miniDVは再生する機械がないのでメルカリで購入。
使い終わったら処分してもいいのですが、コレクションで手元に
残しておこうかと思っています。

自分の若かりし頃の恥ずかしい映像がたくさんありますが、
まぁこの歳ですし、恥ずかしいもないだろうし、
娘や息子たちに見られて大爆笑してもらえればそれでいいかなと。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/11/19 07:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昔のビデオテープ データ化
もんだいあ~るさん

昨日の続き
thu117さん

テレビデオ♪
YOSSHIさん

リアカメラ壊れた
rtec3さん

ビデオ判定
avot-kunさん

さばくったら出てきたテープ
じゃんだらりんBF5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation