• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

空気入れ、ちゃんと使えた!

仏式、米式、英式に対応していると判明した自転車の空気入れ。
使い方を調べ、早速CX-5で実験です。

まずはTPMSを外し、バルブに押し込みます。
alt


その後、レバーを引き上げますが、その際に若干の空気が抜ける音...
でも、裏を返せばそれはしっかりハマった証拠。
alt


そして、メーターを見ると、ちゃんと針が振れていました。
alt


手でポンピングしてみましたが、予想以上に楽にできました。
感覚的には自転車に空気を入れるときとほぼ同じか、
それ以下の力加減でできました。

これは大きな収穫です。
もううちには自転車がありませんし、いつか処分しようと思っていた
この空気入れがまさかこんなに優秀で、大活躍するとは...

一変して大事にする工具の仲間入りになりました。

ちなみに、TPMSの値は...
やっぱり微妙ですw
四輪すべて作業した直後はまだ情報が取れてなかったのか変化なし。
alt


しばらくすると変化あり。
ちょっと右後ろが少ないかも?
これぐらいなら自転車用空気入れで微調整すれば良さそうです
alt

ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2023/12/14 09:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

チャリンコ修理 空気入れ修理したい
別手蘭太郎さん

誰も気にしないことを深掘る
Gorhamさん

Bülk Distance 空力カ ...
唐草熊次郎さん

寒くなりました。タイヤの空気圧チェ ...
くるめちゃんさん

コールマンツーバーナー用 空気入れ ...
227B コミュさん

電動空気入れポチりました。
イシタンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation