• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

ScanSnap S1500、現役です

先日、とある書類を電子化する必要がありました。
両面、計6枚でした。

最初、プリンターのスキャン機能を使って作業し始めましたが、
一枚一枚手作業で書類を差し替えるのが面倒...

2枚ぐらいスキャンしたときに、そういえばScanSnap S1500が
あるじゃないかと思い出し作業中断。

Mac mini late 2012にUSB接続しているScanSnap S1500に
書類をセットしたらあとはスキャンするだけ。
あっという間に両面スキャンしたデータがJPEGファイルで保存されました。

もう何年も前ですが、雑誌などを電子化したいという目的で
裁断機とセットで購入したScanSnap S1500ですが、
未だに現役なのは素晴らしいです。
WiFi対応じゃないなど、いろいろ性能はいまいちかもしれませんが、
書類をスキャンするだけなら十分な性能です。

また、プリントしてある写真なども一気にスキャンできます。
もちろん画質はイマイチですが、束ねた写真を一気にJPEG化できるのは
とても楽です。

この先も長く使えるよう、丁寧に使っていきたいです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/12/29 19:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

≡パソコン備品12≡ YASHIC ...
揚げ職人VIPさん

レーザープリンターが安いぞ
iceman-zeroさん

1998年日本グランプリ
rsport240さん

朝ドラ 明神山
ちゃむとさん

「現像」とは
しんちゃん☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation