• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

水蒸気炊飯+レトルトカレー同時温めに挑戦

ワークマンの2合用兵式飯盒を使った水蒸気炊飯。
この飯盒が欲しかったのは、炊飯と同時にレトルトカレーを
温めることができるから、テレワーク中に部屋でカセットコンロ一つで
調理が完結するから、です。

これまで、水蒸気炊飯に挑戦してきましたが、
欲張るとNG、やはり0.5合炊きが良いという結論に至りました。

そして今回、ついに同時調理に挑戦します。
飯盒の下側にいつもと同じように水を入れておきますが、
違うのがそこにレトルトカレーを入れておくことです。
alt


お米は0.5合です。
alt


衛生的に?ですが、まぁ自分で食すことだし、炊飯直前に
レトルトカレーを入れてあるお水をお米の吸水に分けてもらうことにしました。
これにより、別途吸水用の水を用意しなくても良いので手間が省けて楽です。

11:00に吸水開始。
11:30に中火で炊飯開始。
12:00に炊飯完了。
というスケジュールで進めました。

基本的には放ったらかしなので、仕事をしながら横で炊飯している感じです。
12:00になったのでお昼休憩。
火を消してドキドキの開封です。
水蒸気炊飯は蒸らしが不要なので、すぐに食せるのも良いところです。

ご飯はバッチリ炊けています。
alt


レトルトカレーもしっかり温まっています。
水の残りは今回もリベットの下ぐらいまででした
alt


本当はご飯に直接カレーをかければ洗い物も少なくて済むのですが、
流石にキャパオーバーです...

なので、食事用には別途お皿が必要になりますが、
まぁお皿が一つ増えたぐらいは何の影響もありません。
alt


今回の実験で、レトルトカレーの同時温めの流れがわかりました。
朝、仕事の前に支度しておき、あとは部屋でお昼ごはんの支度が
すべて完結できることがわかりました。
栄養バランス的にはイマイチではありますが、まぁ美味しいですし、
何より楽しいのでこれからもこの炊飯でランチを楽しみます。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/01/07 08:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ある日の昼御飯346 ハウス ジャ ...
44loveさん

和幸でカツカレー弁当
akirachiさん

雨の予報でしたが
くまzさん

ウエストのカレー
のりさん7さん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かまぼこ追加 http://cvw.jp/b/2681615/48366516/
何シテル?   04/25 21:07
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation