• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

SDとmicroSDは両方同時に認識されない

よくあるこんなタイプのカードリーダー。
SDカードスロットとmicroSDカードスロットが上下にあります。
USB3.0も2つあります。
alt


なので、
・USB3.0(SSD)
・USB3.0(microSD)
・SD(microSD)
・microSD
の構成がとれるはず。

ですが、SDとmicroSDはどちらか片方しか認識されません。
そういえば他にもこんなタイプのカードリーダーがありますが、
やはりSDとmicroSDは同時に認識されませんでした。
そういうものなんだと思うことにします。
microSDをSDカードスロットで使えるようにする
アダプターも大きくて邪魔ですし、SDカードスロットは
使わないことにします。

それにしても、このハブ、めっちゃ便利です。
iPhone(TYPE-C)ユーザは一つ持っておくと幸せになれますね。
そういえばダイソーでも売ってた気がします。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/06/16 07:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

≡パソコン備品15≡ カードリーダー
揚げ職人VIPさん

Let's noteの便利グッズ
サトコさん

SDカードリーダーを今更買ったオハ ...
ぽにゃさん

Windows11のカスタマイズ、 ...
美瑛番外地さん

案の定?グダグダガタガタのフジテレ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation