• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月28日

macOSのキーボード配列設定

外出先でもUSキー配列のMacBookでいつもと同じようなキー操作で
作業ができるよう、普段からUSキー配列に慣れようと特訓を開始。

半角英数の入力は問題ありません。
入力ソースを「オーストラリア」にするようです。
alt


入力ソースは「オーストラリア」と「日本語-ローマ字入力」の二つ。
alt


日本度入力状態にすると、なぜかJISキー配列のままです。
これでは全く意味がありません。

設定を確認したところ、日本語入力の入力ソースの中に
「エイジのレイアウト」を発見。
alt


この設定も「オーストラリア」に変更することで、日本語入力でも
USキー配列で行えるようになりました。
alt


これでテレワークのメインPCであるMacBookが本体のキー配列と同じ
USキー配列のキーボードで作業を行うことができるようになりました。

もう一台、急メインPCのMac mini Late 2012があるのですが、
OSのバージョンが低すぎてGoogle日本語入力が使えず、
文字入力がやりにくく感じていましたので、
Mac miniも同じ設定にしておきます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/06/28 17:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Apple、M4チップ搭載の新型" ...
ろあの~く。さん

Mac OS 浦島太郎(Mac m ...
Sam@V&Pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴム、いろいろ http://cvw.jp/b/2681615/48364249/
何シテル?   04/23 06:47
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation