• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

AndroidへADB、scrcpyで接続

なかなか面白いことができました。
まず、DJI Mavic miniは遠隔操作できないことがわかりました。

AndroidStudioのADBを使って遠隔操作ができるかも。
macOSにAndroidStudioをインストール。
USB接続でAndroidタブレットとの接続に成功。
さらに、WiFiでも接続成功。

AndroidのOSバージョンが6.0と低いので、
DJI Flyの旧バージョンのAPKファイルをadb installコマンドで
遠隔インストール。

さらに、macOSにscrcpyをインストール。

すると、macOSのデスクトップにAndroidタブレットの
画面がそのまま表示されます。
alt


このscrcpyは標準でキーボードとマウスをサポートしているらしく、
macOSからAndroidタブレットを操作できます。

であれば、DJI Flyアプリを遠隔操作できそうです。
alt


ただ、きっと複雑な動きはできないでしょう。
そこは割り切ってドローンの遠隔操作を楽しめそうです。

ここで気づいたのが、夢であったスマートニュースをPC画面で見ること。
Androidタブレットでスマートニュースを起動しておけば、
PC画面でスマートニュースが見れそうです。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/07/29 20:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Android Autoにインシデ ...
ヒデノリさん

Tasker@Android14 ...
ほんちさん

Androidタブレット返品
secretariatさん

オットキャスト OttoAiBox ...
ズー太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チョコミン党 http://cvw.jp/b/2681615/48422635/
何シテル?   05/23 23:26
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation