• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月14日

VANTRUE E3取り付け(動作確認)

すべての配線、取り付けが終わりましたので、
動作確認です。

ACCオンで起動、ACCオフで停止します。
フロント、リア、室内の撮影状態も問題なし。

ちなみにこれはiPhoneのアプリから確認し、
スクショを撮ったものです。
alt


KENWOODのドラレコとは違い、このアプリの手軽さ、
操作のしやすさがまったく違います。

室内カメラも両サイドも映り込んでいるし、良いでしょう。

リモコンのボタンの位置も良いです。
さっと押せ、イベント録画ができます。

これでドライブでここの走行動画を残したい!と思った瞬間に
リモコンのボタンを押して、動画を残せそうです。

KENWOODのドラレコは障害検知とか駐車監視とか、
いろいろ機能がありますが、VANTRUE E3にはそこまで臨みません。
大容量のmicroSDに自分の思うタイミングで動画を残す、
ついでに事故のときにKENWOODのドラレコの映像といっしょに
提出動画になれば良い、ぐらいの位置付けです。

まだ具体的な日時は不明ですが、9月上旬に急遽、
広島まで往復ドライブを行うことになりそうです。
渋滞や混雑を避けて夜中に走る事も多いでしょうが、
日中のドライブではできるだけ思い出の動画を残したいです。

ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2024/08/15 10:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VNHレヴォーグ一ヶ月乗車レビュー
☆はじめ☆さん

リモート・エンジン・スタートの有効化
yusuke77さん

ディスプレイオーディオの謎を解明
はぐれビートさん

息子くんとドライブ 道の駅常総編
shirocheさん

リモートエンジンスターター動作確認
ken s M4さん

沖縄出張とMAZDA CX-5
Bee助さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation