• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

水垢除去

先日購入したコメリのシブ・アク洗浄剤を試します。

酸性の洗浄剤なので、いきなりボディに塗布するのは躊躇してしまいます。

なので、まずはアルカリ性のリンレイのウルトラハードクリーナーで
水垢を除去します。

洗車後、拭き上げて、クロスにつけたウルトラハードクリーナーで
ボンネットに塗布していきました。
塗り込むのではなく、塗り拡げるような感じです。

余り長い間その状態で放置するのは良くないので、
30秒ほどしたら水で洗い流します。
塗り拡げている段階でもクロスに対する抵抗がなくなっていくのを
感じていましたが、洗い流してみると落ちているのを確認できます。

でもこのままではアルカリ成分がべったりついたままなので、
そこに対して酸性のシブ・アク洗浄剤を塗布しました。

これでアルカリ成分が簡単に落ちます。

同じく放置せず、30秒ほどで水で洗い流しました。

ボンネットだけ施工したのですが、すっかりきれいになりました。
洗車後にもう一度洗車する感じになるのでちょっと大変です。
なので今回はボンネットだけです。
alt


後日、一番状態がひどいルーフにも施工したのですが、きれいになりました。
とはいえ、完全には除去できていません。

ウォータースポットのようなものはどうしても残ってしまいますので、
それらを除去するにはポリッシャーで磨いたほうが良さそうです。

繰り返し施工したほうがきれいになると思いますが、
やり過ぎも良くないと思いますので、四半期に一度とか、
ある程度間隔をあけて施工します。

ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2025/01/22 08:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6月の洗車まとめ
skazu500さん

タイヤ(ゴム)はアルカリ系洗剤で洗 ...
ウッドミッツさん

YouTubeで噂のピッチタール洗 ...
サンサン D5さん

タイヤから怪しい汁が! タイヤは『 ...
ウッドミッツさん

昨日の続きだけど、定期的にはタイヤ ...
ウッドミッツさん

ワゴンR 玉切れ! ブレーキランプ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケルヒャーのケーブル破損 http://cvw.jp/b/2681615/48421871/
何シテル?   05/22 10:26
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation