• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

雪道へのお出かけ準備

目的地は那須塩原市です。
冬のこの時期今までなら絶対に行かなかった場所です。

でも今年の冬からスタッドレスタイヤを履きましたので、お出かけすることになりました。



スタッドレスタイヤだけではなく、これらも準備しました。



一昨年ぐらいに買ったスコップ。
洗車で使ってる極暖テムレス。
大量のクロス。
そして布チェーンです。

長靴もあったほうがいいかなとかいろいろ考えたのですが、今あるもので、準備できるものと言ったらこれだけでした。

スコップは正直大きすぎてかさばりますので、折りたたみができるようなコンパクトなスコップを購入予定です。

洗車も終え、ウインドウのコーティングも完了。
ボディーのコーティングも終りました。

どうせ、ドロドロに汚れるのはわかってますが、せっかくなら綺麗なピカピカの状態でお出かけをしたいので、洗車はがんばりました。



急ハンドル、急発進、急ブレーキ等、急な動きをしないこと。
下り坂はいつもにも増してスピードを控えること。
エンジンブレーキを活用すること。

これらを意識して運転を楽しみます。




ブログ一覧 | CX-5
Posted at 2024/12/27 08:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホームセンターも冬支度
kimidan60さん

山芋ほったど~!
MS241さん

積もったね〜
横好き2chさん

散歩コースに有るジムニーが・・・
oomotoさん

今年初の雪かき(氷割り)
lupin_kidsさん

冬の道は…
きくまるカラさん

この記事へのコメント

2024年12月28日 9:41
@classさん、こんにちは。😊
ご旅行羨ましいです。✨
安全運転なら大丈夫だと思いますね。
あと折り畳めるスノーブラシが1本あれば車に傷を付けること無く雪下ろしができますね。
夜、駐車時にワイパーを上げて置くとか、フロントガラスが凍っていたらワイパーは動かさない。(ワイパーゴムが壊れます。)凍っていたら暖気してフロントガラスを溶かす等も是非。
コメントへの返答
2024年12月29日 22:40
コメントありがとうございます
スノーブラシは盲点でした
折りたたみスコップを探しに行く際に一緒に購入してみようとおもいます
できるだけコンパクトな物を探して荷物を少なめにをコンセプトにします

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation