• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月03日

妻から面白い旅の提案

今年のゴールデンウィークは、息子の都合が悪く、
息子が帰省することができません。

ここ数年、子供たちを迎える立場になったので、大型連休はお出かけしていません。

今年のゴールデンウィークはお出かけできそうです。

でも、繁忙期は宿はどこも高い。
お出かけできたとしても予算的に厳しいです。

だったら、広島の実家の父に会いに、ロングドライブに出かけようか、みたいな話になりました。

すると妻から面白い提案がありました。

別に宿を取らなくても、お風呂さえ入れれば、車で寝れば良くない?

なるほどです。
夏は暑くて無理、冬は寒くて無理、でもゴールデンウィークならちょうど良い気候のはず。

日帰り温泉などに入り、眠くなったら車で寝る。
宿は取らない、目的地はその日次第。

かなり面白そうな旅の提案です。

妻には、CX-5の車中泊時の、もったいない空間のDIYをした事を話してあるので、
だったら車中泊を中心に考えれば良くない?と言う提案でした。

常時車中泊モードにしておき、お風呂に入り、疲れたら寝る
起きたらまたそのまま走り出す。
それを数日間繰り返せば、宿代がかからず、体力と相談しながら、ロングドライブができそうです。

これはぜひ実現したい旅。
これからゴールデンウィークに向け車中泊モードのさらなる改善点の確認と手直し、そして旅の計画を立てていこうと思います。

かなりワクワクしてきました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/02/03 21:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴールデンじゃないウィークが始まった
あなろくさん

やる気スイッチ
ターボ2018さん

GWはワイパー塗装
nadia777さん

木曽・伊那へドライブ
Mr.REDさん

電動パーキングブレーキをサービスモ ...
田舎の外車乗りはドMさん

野迫川林道ツーリング第二弾
aiccさん

この記事へのコメント

2025年2月3日 22:39
こんばんは♪

凄くワクワクするゴールデンウィークの計画ですね!
気が向く所でご飯🍚食べて、お風呂♨️に入り、そして眠り🛌に着く…なんか憧れます!
ぜひ、旅の感想などをアップして下さいねー!
楽しみにしています🤗
コメントへの返答
2025年2月4日 8:03
コメントありがとうございます
実は今度、2月前半の連休で広島へのロングドライブが決定しました。
まだこの時期は寒いので、車中泊は初日の深夜出発後の仮眠だけですが、楽しみにしています。
別件で岐阜に用事があるのでドライブに行く予定なので、そこでも車中泊を予定しています。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation